曇り
・玉ねぎの管理
昨日やったけど少し甘かったようなので今日も潅水しておくことに.
他にもうやる事ないし,そこそこ枯れてるようなので木の撤去を始めることにする.
手間だけど撤去した木は近くの田んぼへ運びます.
ホントはその場でガーっと燃やすのが楽なんだけどなぁ..
投稿日:
曇り
・玉ねぎの管理
昨日やったけど少し甘かったようなので今日も潅水しておくことに.
他にもうやる事ないし,そこそこ枯れてるようなので木の撤去を始めることにする.
手間だけど撤去した木は近くの田んぼへ運びます.
ホントはその場でガーっと燃やすのが楽なんだけどなぁ..
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 久しぶりの晴天. ・ダイコンの防除 やれる時にやっとくか・・と. ホントはDDVPが良かったけど使っていいか怪しいので断念. 軽く調べたけど物によっては登録失効されてる様子.使えるなら使いたいの …
雨のち曇 22日にあった岡崎,幸田,額田地区のナス部会の品評会で入賞. 台風明けという悪条件が幸いしたんじゃないかと思わんでもないですが,なんにしてもめでたいですね. ということで3年目にして賞もらえ …
晴れ すっかり忘れてた大根.畝2本なのでサクっと播種しておくことに. ・ナスの管理 畝東側トーンと花抜きと各系統12分の潅水. 花もたいして咲いてないし10月に入ったのでトーンはザクっと簡単に. ・大 …
雨のち晴れ 温泉行ってリフレッシュしたのでがんばろうかと思ったのですが.. ぬかるんで畑には入れませんでした.うげげ. ・種まき コーン(おひさまコーン7)を128穴トレー2枚に播種. レタス(メルボ …