曇り
・玉ねぎの管理
昨日やったけど少し甘かったようなので今日も潅水しておくことに.
他にもうやる事ないし,そこそこ枯れてるようなので木の撤去を始めることにする.
手間だけど撤去した木は近くの田んぼへ運びます.
ホントはその場でガーっと燃やすのが楽なんだけどなぁ..
投稿日:
曇り
・玉ねぎの管理
昨日やったけど少し甘かったようなので今日も潅水しておくことに.
他にもうやる事ないし,そこそこ枯れてるようなので木の撤去を始めることにする.
手間だけど撤去した木は近くの田んぼへ運びます.
ホントはその場でガーっと燃やすのが楽なんだけどなぁ..
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 年始恒例の剪定作業. 梅と小梅は去年の剪定である程度形が整ってたので新梢落とす程度の軽い剪定. スモモはえらい勢いで伸びてたので更に強剪定. 手を入れ始めて4年目. ようやく脚立無しでも剪定でき …
晴れ Win8入れてみたけど安定しないので暫定更新。 ・パイプハウスの組み立て開始 南栄工業のOH-5710ってパイプハウスのセットを買ったので手伝ってもらって組み立て開始した。 今日は骨組みの半分く …
待望の雨降ったけど・・ 5分程度じゃ何ともならん(--; また当分雨降らんみたいだしたまらんなぁ・・ とりあえず今日は少しだけど雨が降ったんで潅水はパス. ホントは潅水2~3日分の降雨を期待してたんだ …
ホント時間無いねぇ・・ ・単管スペースの整備 昨日収穫コンテナを買ってきたので単管パイプと組み合わせて花の苗を置く台を作成. 日没までに何とか最低限必要になるところまでは完成.あとは時間がある時にゆっ …