雑記

燻煙器を購入(蜜蜂用)

投稿日:

曇り

ミツバチをより安全に扱えるようにと燻煙器を買いました.
燻煙器

ミツバチは煙でおとなしくなるそうで,蜂箱を開けたり入口を閉めたりする時にあやまって殺さないよう箱の中に移動して欲しい時に使うものらしいです.
何というか1匹でも挟んで殺しちゃうと攻撃対象になるので注意です.
農薬散布の際とか入口を閉める時によくやっちゃうのであってもいいのかなと..

というか,先日それで遊んでで刺されてしまい懲りたので買いました.
この程度の投資なら刺されるよりマシです.

使い方は簡単で丸めた新聞紙を放り込んで火を付けてから吹子で風を送るだけ.
上手く火が付けば新聞紙が燃えている間は煙が出てきました.

新聞紙半分で試したところ意外と長いこと煙を出せました.
直ぐ燃え尽きると思ってましたがそんな事も無く数分は持続する様子.
途中で何度か火が消える事があったので着火技術の方が必要そう.

てことで道具も買ったし蜂箱を移動するまでに少し練習してうまく扱えるようにしておきたいところ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の整備

晴のち曇 適当な長さでやってあるところが1箇所もなかったので全部取り外してやり直し. 丸一日かけたけど固定まで時間足りなかった. ・ナス畑の整備 圃場内の防風ネット,これまで在庫使って中途半端にやって …

no image

種まき

晴れ 防除したかったけど風が強そうだったのでやめ. ・種まき ホウレンソウを8m2条で播種しておいた. これで3畝目. ・ナス畑の片付け そろそろ手を付け始めようかと.. 通路に敷いた防草シートの片付 …

no image

今日の作業

雨は上がったけど風が強い. ほ場のコンディションも良くないので管理作業中心で. ・タマネギを出した 売れ行きが良くないのでできるだけ1袋に4個詰めてみた. 2~4個入りが20袋できたので90円をつけて …

no image

今日の作業

晴れ 風もなく穏やかな日だった. ・野菜の収穫 ハクサイ,ダイコンを少し収穫. ダイコンは耐病総太りと千都. 千都は物が悪いので良さそうなものを数本除いて他は切干用. 予想としては明日は売れない. そ …

no image

ビニペットの打ちつけ

晴れ ・ナス畑の準備 南北と西の三面にビニペットをつけてきた. 今日取り付けたのは水平に三本あるうちの下段. 先日,営農の人が来た時に「下も押さえた方がいいですねぇ・・」って言ってたので. ただ,Cチ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除