野菜

賀茂ナスを収穫

投稿日:

結構大きく育ってるのだよね・・
もう少し大きくなるっぽいけど,見てたらガマンできずに初収穫する決定.
賀茂ナス

てことで,収穫したのがコレ
賀茂ナス

結構デカイと思うんだけど,どのくらいの大きさが適正なんだろ?

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ. 工具を返した帰り,イセキの前を通ったら展示会やってたので寄り道. 農具も販売してたのでステンレスのクワ,アルミのスコップなどを購入してきた. ちなみにステンのクワは軽くてラブリー. 実は農具屋 …

no image

タマネギの定植準備

タマネギ用の畝を作ってきた. マルチを張る前にダイシストン粒剤を約250gばら撒いておいた. 個々に植え穴に入れた時の場合を考えると効果あんだろうか?ぐらいに少ない量だけど大丈夫だろか? 使用した穴あ …

no image

大根の追肥

・追肥 10月4日に播種した5畝(約1.5a)に追肥. 醗酵鶏糞15KgとNK化成3Kgを畝間に散布後,マックスローターをつけた一輪管理機で走っておいた. これで1回目の追肥は一通り終了. ・現在の大 …

no image

玉ねぎの防除

そろそろやっといた方がいいかな? ということで,べと病予防でダコを散布してきた. >極早生白玉一号 暖かくなってきたし窮屈になっていたので不織布のトンネルを除去. 風と寒さの影響が軽減されてたからか他 …

no image

メロンの収穫

晴れのち曇り 今年のメロンはダメダメ. >育苗の失敗で初期から生育不良. >受粉がうまくいかなくて着果失敗. >果実の誘引がいい加減で紐が解けて落っこちてダメになるのが多々. >先日の台風の時にハウス …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除