何となく勿体無くてほかっといたんだけど赤くなるもんなんね~スゲースゲー.
んでも,赤くても食べるのは・・ねぇ
てことで,何となく満足したので捨てる事にした.
落果したトマトが・・
投稿日:
執筆者:KOG
投稿日:
何となく勿体無くてほかっといたんだけど赤くなるもんなんね~スゲースゲー.
んでも,赤くても食べるのは・・ねぇ
てことで,何となく満足したので捨てる事にした.
執筆者:KOG
関連記事
曇天. 体調悪い.こんなに体弱かったっけなぁ?(--; 4時頃ちょうど切り上げて休憩し始めたところで営農の人が来る. もう少し早く来てくれれば作業してたのに,まるで四六時中遊んでるみたいじゃん.・・な …
晴れ ・キャベツの定植準備 以前施肥した部分に軽く耕耘機いれてザッと畝の位置決めだけしてきた. 耕耘機で上っ面叩けば細かくなるんじゃないかと期待したものの頻繁に雨降るから土コテコテ. 明後日また雨が降 …
加温育苗していたキャベツ,ミニハクサイ,ブロッコリーを無加温の育苗ハウスへ移動させる事にした. キャベツ(彩里,ジャンヌ) ジャンヌの方は発芽が揃ってない.端の方で環境が悪かったんだろうか? ブロッコ …
オクラは今こんな感じ. 気を抜くとバケモンみたいにデカくなるんでこまめに収穫. で,実を収穫しちゃーわき芽や下の方の葉を落としてるので結構スッキリ. 一番高いのは余裕で1m超えてるけどマダマダ採れそう …
もったいな~い! 追熟で赤くなったなら食べたらいいのにぃ。
青いのが落ちたらまとめてザルに並べて、ガラス窓の内側に
置いておけば、赤くなると共に甘みも出てきます。
コメントありがとうございます.
当時は,さすがに2週間の追熟だと食すのは危ないか?という感じだったので捨てちゃいました.
トマトは来年も家庭菜園で挑戦する予定なんで落果の追熟物も食べてみようかな.