野菜

落果したトマトが・・

投稿日:

赤くなった~
落果トマト

ちなみに落果当日(6/7)の写真がコレ
トマト

何となく勿体無くてほかっといたんだけど赤くなるもんなんね~スゲースゲー.
んでも,赤くても食べるのは・・ねぇ
てことで,何となく満足したので捨てる事にした.

-野菜

執筆者:


  1. とまちん より:

    もったいな~い! 追熟で赤くなったなら食べたらいいのにぃ。
    青いのが落ちたらまとめてザルに並べて、ガラス窓の内側に
    置いておけば、赤くなると共に甘みも出てきます。

  2. KOG より:

    コメントありがとうございます.
    当時は,さすがに2週間の追熟だと食すのは危ないか?という感じだったので捨てちゃいました.
    トマトは来年も家庭菜園で挑戦する予定なんで落果の追熟物も食べてみようかな.

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

スイートコーンの定植とか

晴れ ・スイートコーンの定植 午前中に手伝ってもらってスイートコーン(おひさまコーン7)を定植してきた. 定植したのは3月5日に播種した128穴トレー4枚. 畝間80cm,株間30cmの1条植えで1畝 …

no image

ソラマメの初収穫

晴れ 今日も風強い.ホント勘弁して欲しい. ・ナス畑の整備 天面防風ネットの固定強化をすることに. 最初にネットの上にCチャンとか鉄パイプを置こうとおもったんだけど,危険すぎるのでNGという判断. と …

no image

キャベツの育苗は失敗

こんな感じなのだよね・・ 今朝見た時,少し土から飛び出てたもんで「浅植えしすぎたか?」と思ってたんだけど,どうも違うぽい. 夕方になって見たら明らかに隣の穴に飛ばされてるヤツもあるんで「遮光ネットが風 …

no image

ハクサイを定植

ハクサイは21日苗で定植予定だったんだけど,日曜に見た15日苗の感じだと老化苗になりそうな可能性が大きかったので定植することに. 今日定植したのは8月30日に播種したハクサイ(王将)の17日苗. 数本 …

no image

メロンを収穫

曇のち雨 メロンも収穫適期の見極めが難しいね. 苦土欠乏のサインが出たら即収穫でもOKなんだろうか? ・メロン(パンナ)の収穫 早い時期に着果した個体を収穫. 今回収穫した個体は,うまく着果できず結果 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除