露地ナス

ナス畑の潅水配管

投稿日:

晴れ
明日雨かもしれないって事でやっておくことに.

・ナス畑の潅水配管
塩ビパイプを軽く埋めて潅水配管終わらせてきた.
ナス畑の冠水配管

20日の雨に当てて来週辺りマルチする予定.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ 毎年この時期に銅剤散布しときゃ良かったって後悔するので今年はマメにやっておくことにした。 ・ナスの防除 花が咲く前にもう一回やっとこうかと思ってやっておいた。 >>コサイド3000 2000倍+ …

no image

ナスの芽欠き

晴れ 今日も風強いけどこのくらいならもう大丈夫!(^-^ ・ナスの芽欠き 活着し始めたようなので台木のトルバムから出ている腋芽を除去することにした. 除去前と除去後はこんな感じ.スッキリだ. ・スイー …

no image

ナスの防除

晴れ 今年はマメに銅剤散布したけど一番果の多くは褐斑細菌でダメだった。 酷いとこは2番果までいっちゃってる。 ・ナスの防除 定期防除でコテツとベンレート。 >>コテツフロアブル 2000倍+ベンレート …

no image

ピーマンの定植

晴れ ・ナスの定植 手伝ってもらって残りを定植. 不注意で1株ダメにしてしまったので,定植数は前回分と合わせて合計559株. 農薬はアクタラ粒剤を1~2g株元に散布. ・ピーマンの定植 昨日買ってきた …

no image

ナスの管理

曇り一時小雨 防除する予定だったけど夕方から雨予報になったので中止. ナス畑の東半分,4畝分の天面防風ネットを広げた. 去年は西半分,5畝分だったけど今年は変更. 風もそう吹かなくなってきたし防除前に …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除