農薬散布履歴 野菜

玉ねぎの防除とか

投稿日:

曇り
ここんとこの天気予報は雨か曇りばかり.
今日は雨が降らないようなので多少時期を無視して作業進めた.

・玉ねぎの防除
定期防除でダコニールとマラソンを散布した.
今年は雨が多いからかあまり良くない.
玉ねぎの防除
>>ダコニール1000 1000倍+マラソン乳剤 1000倍

・キャベツの追肥1
不織布を撤去して追肥としてNK化成6Kg散布した.
キャベツの追肥1

場所によって全く生育してなかったりして何だかなぁ..という.
砂地で保水・保肥性が悪いからか人参の残渣に当たったか定植後の環境が悪かったのか.
マルチしてればまた違ってたかもしれないけど手間かけてられないからしょうがないか.

・キャベツの追肥2
不織布を撤去して追肥としてNK化成4Kg散布した.
こちらはゴミ除けの為に資材がある分だけ防虫ネットを被せておいた.
キャベツの追肥2

粘土質で保水・保肥性がいいからかあっちより成長はいい.
ただ,風通しがいい区画は育ってなかったりするので温度が問題なのかもしれない.

-農薬散布履歴, 野菜
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ コーン売った. 明日もコーン売る予定だけど直売所モノ多すぎてあんまりやる気ない. 来年は売るほどの量は作らない決心した. ・防除 メロンにうどん粉が出始めた感じがしたのでちゃちゃっと散布した. …

no image

ナスの防除

晴れ一時雨 ・ナスの防除 定期防除でアファーム,ポリオキシン. あと雨が続きそうなのでランマンも入れた. >>アファーム乳剤 2000倍+ポリオキシン乳剤 1000倍 >>ランマンフロアブル 2000 …

no image

メロンの収穫

晴れ 早くも梅雨明け. ナスは下葉の摘葉したりしてる.そろそろまた誘引して回った方がよさそう. ・メロン(パンナ)の収穫 最初に定植したやつを収穫してきた. 何とか草勢を保ってくれたのでこんな感じでゴ …

no image

今日の作業

収穫しただけだな. かんけーねーけど少し乾きすぎてるんで雨降ってくれんかなぁ・・ ・しし唐の剪定 少し放置しすぎてたので,大きくなりすぎた実と下の方のわき芽を落としておいた. >>巡回メモ ・トマトは …

no image

玉ねぎの定植

晴れ ・玉ねぎの定植 播種してから47日目のネオアース. まだ少し早くて明らかな若苗なのですが天気が良かったので.. 長さ20mの畝に株間15㎝2条で5畝,3条で1畝に定植してきた. 全部2条のつもり …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除