晴れ
どっちも苗が手に入るのはまだだけどやってきた。
・ナスの定植準備
株間85㎝~100㎝でマルチに穴をあけてきた。
・ピーマンの定植準備
株間75㎝でマルチに穴をあけてきた。
・コーンの管理
そろそろ霜の心配もなさそうなので不織布のトンネルを片付けてきた。
投稿日:
晴れ
どっちも苗が手に入るのはまだだけどやってきた。
・ナスの定植準備
株間85㎝~100㎝でマルチに穴をあけてきた。
・ピーマンの定植準備
株間75㎝でマルチに穴をあけてきた。
・コーンの管理
そろそろ霜の心配もなさそうなので不織布のトンネルを片付けてきた。
執筆者:KOG
関連記事
午前中は久しぶりにほ場Bへ. 手伝ってくれたのでイロイロ済ませてきた. ・スイートコーンの管理 発芽したものは1本になるように間引きしてきた. ・スイートコーンの播種 ゴールドラッシュのシードテープを …
ここ2,3日で急にナスがでかくなった感じで・・ 未だに誘引してないのは絶対にダメだよなぁ..と. てことで,午前中はU字誘引用のマイカ線を張ることにしてこんな感じでやってみた. 限りなくV字に近いU字 …
晴れ 梅雨明け. ・ナスの防除 総合防除. ウマ,タバコガ,ヨトウ,ハダニあたりは恐らくいる. あと,ホコリダニもいそうなのでコロマイトとコテツにした. >>コテツフロアブル 2000倍+コロマイト乳 …