曇時々雨
・玉ねぎの定植準備
極早生のフォーカスはパイプハウスで育てることにしたので定植準備してきた.
基肥としてアミノベスト4KgとBMようりん1Kgを散布.
株間120cmで長さ約8mの畝を4本作り透明の9515穴あきマルチが余ってたので敷いてきた.
抑えが甘いけどハウス内だしこれでもいいかなと.
定植はマルチにあいてる穴の通り5条でする予定.
他の品種の定植準備は土壌の状態が悪くてトラクター入れたくないので後日.
投稿日:
曇時々雨
・玉ねぎの定植準備
極早生のフォーカスはパイプハウスで育てることにしたので定植準備してきた.
基肥としてアミノベスト4KgとBMようりん1Kgを散布.
株間120cmで長さ約8mの畝を4本作り透明の9515穴あきマルチが余ってたので敷いてきた.
抑えが甘いけどハウス内だしこれでもいいかなと.
定植はマルチにあいてる穴の通り5条でする予定.
他の品種の定植準備は土壌の状態が悪くてトラクター入れたくないので後日.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 早くも梅雨明け. ナスは下葉の摘葉したりしてる.そろそろまた誘引して回った方がよさそう. ・メロン(パンナ)の収穫 最初に定植したやつを収穫してきた. 何とか草勢を保ってくれたのでこんな感じでゴ …
雨 玉ねぎあんまり売れてない.高すぎたのかなぁ. ・トマトを定植 どうせ自家用のやつだし,他にできること無いのでやっちゃうことに決定. 定植したのは下記6品種で計22株. >ミニトマト イエローキャロ …
曇り時々雨 ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種してきた. ・ナスの管理 節水の影響か明治用水の水圧が下げられたようでナスの潅水が出来ないとか. 去年より酷いようなのでエンジ …
コイツは中玉トマトのフルティカさん. 結構順調ぽく見えるんだけど美味しく育ってくれるかなぁ. 大玉の桃太郎ファイトにもいくつか実がついてるんだけど,皮に穴が開いて種の部分が見えてる実を2つ発見. 悩ん …