晴れ
久しぶりに猛暑.
明日防除する予定だったけど雨が降りそうなので前倒し.
・ナスの定期防除
ウマとタバコガ対策でスピノエース.
ハダニ対策でダニトロン.
明日から天気が悪くなりそうなのでランマン.
あと,おまじないでファイトカル
>>スピノエース顆粒水和剤 2500倍+ダニトロンフロアブル 2000倍
>>ランマンフロアブル 2000倍+ファイトカル 1000倍
投稿日:
晴れ
久しぶりに猛暑.
明日防除する予定だったけど雨が降りそうなので前倒し.
・ナスの定期防除
ウマとタバコガ対策でスピノエース.
ハダニ対策でダニトロン.
明日から天気が悪くなりそうなのでランマン.
あと,おまじないでファイトカル
>>スピノエース顆粒水和剤 2500倍+ダニトロンフロアブル 2000倍
>>ランマンフロアブル 2000倍+ファイトカル 1000倍
執筆者:KOG
関連記事
定植後,少し冷えたので銅剤を散布しておいた. 特に風による傷みも無さそうだし,ここからは温度が上がってくるのでカッパン細菌の心配は少なそうだけど念の為. >>コサイド3000 2000倍+クレフノン …
曇り時々雨 ・ナスの管理 収穫と出荷. 出荷場で「半身萎凋病が2~3本出たもんで土壌消毒したほうがいいかなぁ?」と聞いてみたら「ベンレートでもいいよ」とアドバイスをもらう. 収穫終了後にベンレートを潅 …
曇時々晴れ ・ナスの防除 アブラムシを叩いておきたい.ウマが心配.ということで殺虫剤はハチハチ. ハダニとチョウ目も気になるけど今回は断念.次回そっちメインで薬剤選択する. 殺菌剤は悩んだけど雨対策で …
晴れ ・バラきれい 5本ある中でピースが一番好きだわ.キレイすぎ. ・メロンの定植 定植したのは4月17日に播種したパンナの苗8株. 農薬はアクタラ粒剤とダイアジノン粒剤を使用. こちらは先日誘引紐を …