早めに動いた方があとで慌てなくてもいいかなとナスの誘引を始めることにした.
とはいえ,あまり気乗りしなかったので今日はちょっとだけ手を付けて終わり.
ナスの誘引開始
投稿日:
執筆者:KOG
投稿日:
早めに動いた方があとで慌てなくてもいいかなとナスの誘引を始めることにした.
とはいえ,あまり気乗りしなかったので今日はちょっとだけ手を付けて終わり.
執筆者:KOG
関連記事
・収獲と出荷調整 やっぱり減ってきた. あと,一昨日風が強かったのもあって傷が多い. 今日も強い風が吹いてたので次回も傷だらけなんだろうなぁ・・. ・出荷 今日の出荷は169Kg. ・出荷場にて ここ …
いっぱい水やったんだぜ. ・潅水と追肥 朝,潅水をしに行って液肥4リッターと硫マグ600gを入れてきた. 朝の潅水は2系統各20分と1系統15分. あと,夕方にも1系統30分の潅水をしておいた. ・誘 …
曇りのち雨. 予想通り足首が腫れた.あまり無理はできないのでおとなしく作業することに決定. ホントは出荷調整見せてもらいに近くのナス屋さんに行きたかったけどやめにした.アポ無しで行くので中止しても先方 …
晴れ 今日も風強い.予報では明日も風強い様子. ・ナスの防除 普及課から「今は見えないけどダニかホコリダニがいたっぽい被害跡がありました」との連絡. しょっぱなから虫にやられて悔しいが変な病気じゃない …