晴れ
ということで,半身萎凋病対策でベンレートの潅注処理してきた.
>>ベンレート水和剤 1000倍
投稿日:
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 挿し芽したキク.全然発根しない. もう一回挿し直すかなぁ.. ・ナスの管理 防除する前に使わない3番目の枝と必要無さそうな下葉を除去しておいた. ・ナスの防除 いくつか2番花の蕾にもカッパンつい …
曇り そろそろコーンも定植しなきゃいけない感じなのでマルチに穴だけあけておいた。 ・メロンの定植 長さ8m、2畝に株間50㎝でメロン(パンナ)を定植してきた。 定植前にアクタラとダイアジノンを散布。 …
晴れ ・防除 玉ねぎの防除やってきた. 3月にやったので不要かもしれんけど念のため病気対策でダコニール. 少しずつ大きくなってきたけど写真左側の畝はダメだな. >>ダコニール1000 1000倍 ・コ …
曇り時々晴れ ・キャベツの定植 7月30日に播種したキャベツ(四季獲,あまゆたか)を定植してきた. 約24mの畝に株間30cmで四季獲を2畝,あまゆたかを3畝. これでキャベツの定植は終了. あと,殺 …