農薬散布履歴 雑記 露地ナス

トーン終了

投稿日:


今日でナスのトーンは終了.
この時期,咲いた花が収穫できるまで約30日.
11月に1回切って出荷終了と思ってるのでこれ以降はやってもあまり意味がないかなと.

・ナスの防除
ウマとコナジラミ対策でハチハチ.
タバコガの予防でフェニックス.
うどん粉病が少し出てるのでトリフミン.

ハチハチはミツバチの影響日数考えると使いたくなかったけど他にいい薬が無かったので妥協.
殺菌剤はベルクートの予定だったけど,ベルクートではうどん粉病の治療効果と浸透性が無いのでトリフミンにした.
>>ハチハチ乳剤 1000倍 + フェニックス顆粒水和剤 2000倍
>>トリフミン乳剤 2000倍

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

テンション下がるわ...

雨のち曇 頑張りたいけど頑張れない.そんなに打たれ強くない. もう秋冬作は諦めて少し環境を整備した方が幸せになれるかもしれない. ・ナスの管理 収穫と出荷. 相変わらずたいした量は切れないな. ただ, …

no image

スイートコーンの定植

晴れ時々くもり 茄子畑の潅水テストをしてみたら水が全然入らなかった.. 変更して何パターンかテストしてみたけど水圧,水量が不足してるようで根本的に考え直さないとダメっぽい. 幸い定植まであと1ヶ月ある …

no image

今日の作業

曇りのち晴れ? ダウン.朝一の作業後,午前中はまるまる寝て過ごす. ・スイートコーンの収獲 朝一で収獲してグリーンセンターへ. ホトンドがダメだったけど前回より多少モノが良かったので売れそうなもののみ …

no image

今日の作業

嵐のち晴れ 台風の力で夏秋作はもちろんのこと秋冬作まで終了.ショックを隠しきれない. ・物置の片付け 裏の畑の物置の入口が半壊していたので暫定的な修復をしておく. ほ場Aの物置からめぼしいモノだけ持ち …

no image

今日の作業

晴れ 雨じゃなかったのかね?みたいな. ・ほ場A物置の解体 天井の波板を外してから使いまわさない骨組みを解体. そのままでは安定しないので暫定的に筋交いをして解体作業は終了. あと,外した波板は釘を抜 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除