農薬散布履歴 雑記 露地ナス

トーン終了

投稿日:


今日でナスのトーンは終了.
この時期,咲いた花が収穫できるまで約30日.
11月に1回切って出荷終了と思ってるのでこれ以降はやってもあまり意味がないかなと.

・ナスの防除
ウマとコナジラミ対策でハチハチ.
タバコガの予防でフェニックス.
うどん粉病が少し出てるのでトリフミン.

ハチハチはミツバチの影響日数考えると使いたくなかったけど他にいい薬が無かったので妥協.
殺菌剤はベルクートの予定だったけど,ベルクートではうどん粉病の治療効果と浸透性が無いのでトリフミンにした.
>>ハチハチ乳剤 1000倍 + フェニックス顆粒水和剤 2000倍
>>トリフミン乳剤 2000倍

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

嵐のち晴れ 台風の力で夏秋作はもちろんのこと秋冬作まで終了.ショックを隠しきれない. ・物置の片付け 裏の畑の物置の入口が半壊していたので暫定的な修復をしておく. ほ場Aの物置からめぼしいモノだけ持ち …

no image

キャベツの定植

曇り時々晴れ 少し早いけどやれる時にやっとく方が良さそうなのでキャベツを定植した. ・キャベツの定植 手伝ってもらって8月12日に播種した湖月SPを約24m2畝に株間30cm2条で定植. これで秋冬作 …

no image

メロンの定植

晴れ 雨が降りそうで降らない。 明日の雨マークが消えたのでナスにベンレートやってきた。 ・ナスの防除 潅水ついでにベンレートの潅注処理をしてきた。 >>ベンレート水和剤 1000倍 ・メロンの定植 メ …

no image

今日の作業

曇り グリーンセンターに野菜を持っていって終了. 作業はせずに直売に出してる人の畑見に行ったり買い物したりと休みっぽい日にした.

no image

今日の作業

ポット上げする花の苗を置くスペースが無いので単管スペースの完成を急ぎたいところなんだけど,コマゴマした作業が多すぎて全然進まない(;; ・単管スペースの整備 側面下部に1mの防風ネットをまいてみたんだ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除