晴れ
暑い.
農作業の谷間になってるので各所物置の片付けをするなど.
・コーンの管理
不織布の破損が激しいし少し狭く感じてきたので最初に定植した畝のみトンネルを撤去してきた.
今のところ順調そう.
ただ,明日から少し温度が下がって強風も吹くとかいう天気予報なのが気になるところ.
他の2畝はまだ窮屈になってないし天気予報的にも継続でええかな,ってことでそのままにした.
投稿日:
晴れ
暑い.
農作業の谷間になってるので各所物置の片付けをするなど.
・コーンの管理
不織布の破損が激しいし少し狭く感じてきたので最初に定植した畝のみトンネルを撤去してきた.
今のところ順調そう.
ただ,明日から少し温度が下がって強風も吹くとかいう天気予報なのが気になるところ.
他の2畝はまだ窮屈になってないし天気予報的にも継続でええかな,ってことでそのままにした.
執筆者:KOG
関連記事
トマトは今日の収穫を最後に撤収することに決定. まだ採れそうな感じはするんだけど,後工程考えるとこの辺で撤収するのが良いかということで. 赤くなったのを全部収穫した状態.なんつーかジャングルっつー感じ …
曇り時々小雨. ・防除 筑陽で余った薬剤を使っての防除. ただ,今回はホトンド残らずキクとバラまで回らなかった. >>コテツフロアブル 2000倍+パンチョTF顆粒水和剤 (ナス(賀茂,天狗),ピーマ …
ティフブレア枯らしちゃったのがカナリショックで・・ ・キャベツ,ハクサイ 2回目に播種したキャベツとハクサイを順化させておいた. ・パンジーとビオラ 相変わらず.1回目の播種分はダメぽいけど少し気温が …
中玉トマトのフルティカさん,美味しそうに赤くなってきたのだ(^-^ てことで,収穫. コノくらいまで赤くしても実はしっかりしてるので,もう少し赤くなってから採ってもいいカモしんない. こちらは桃太郎フ …