曇り
年に一度くらいはちゃんとしたお休みを!
という事で,2月12日~15日の3泊4日で流氷見に北海道ツアー行ってきました.
お目当ての流氷ですが「おーろら」,「ガリンコ号2」っていう2種類の船に乗って運良く2回とも見ることが出来ました.
あと,オマケで旭山動物園行ってペンギンの散歩見てみたりとかも.
何というか,これじゃ冬は何も出来ねえわ..
北海道大変だなって思った.
てな感じで休暇とったので明日からまた少しずつ働こうと思います.
投稿日:2014 年 2 月 15 日 更新日:
曇り
年に一度くらいはちゃんとしたお休みを!
という事で,2月12日~15日の3泊4日で流氷見に北海道ツアー行ってきました.
お目当ての流氷ですが「おーろら」,「ガリンコ号2」っていう2種類の船に乗って運良く2回とも見ることが出来ました.
あと,オマケで旭山動物園行ってペンギンの散歩見てみたりとかも.
何というか,これじゃ冬は何も出来ねえわ..
北海道大変だなって思った.
てな感じで休暇とったので明日からまた少しずつ働こうと思います.
執筆者:KOG
関連記事
曇り時々晴れ 昨日の強風でコーン少しダメージ. あと,コーンの不織布トンネルがビリビリ. ・ナスの定植準備 大して風も吹いてなかったのでマルチの穴あけだけやってきた. 例年通り株間は約80cm. 24 …
晴れ ・ナスの管理 畝西側トーンと整枝と各系統20分朝,各系統30分夕方の潅水. 全然ならないのにやらなきゃいけないナスの管理.精神的にツライ. ・種まき 野菜が白菜(王将)を128穴トレー2枚,ブロ …
スイートコーンが未だに発芽しない・・ダメなのか? あと,自家採種のオクラも未発芽.コチラは種がダメだったのかもしれん. ・ソラマメの防除 アブラムシが発生していたのでスミチオン乳剤(1000倍)を散布 …
晴れ 何となく思い立ってエンジンポンプのオイルを交換してみるなど. 自分でオイル交換するの初めてだし,今までに交換してもらった記憶も無いので当然入ってたオイルは真っ黒だった. ・メロンの定植 3月9日 …