曇り
年に一度くらいはちゃんとしたお休みを!
という事で,2月12日~15日の3泊4日で流氷見に北海道ツアー行ってきました.
お目当ての流氷ですが「おーろら」,「ガリンコ号2」っていう2種類の船に乗って運良く2回とも見ることが出来ました.

あと,オマケで旭山動物園行ってペンギンの散歩見てみたりとかも.

何というか,これじゃ冬は何も出来ねえわ..
北海道大変だなって思った.
てな感じで休暇とったので明日からまた少しずつ働こうと思います.
投稿日:2014 年 2 月 15 日 更新日:
曇り
年に一度くらいはちゃんとしたお休みを!
という事で,2月12日~15日の3泊4日で流氷見に北海道ツアー行ってきました.
お目当ての流氷ですが「おーろら」,「ガリンコ号2」っていう2種類の船に乗って運良く2回とも見ることが出来ました.

あと,オマケで旭山動物園行ってペンギンの散歩見てみたりとかも.

何というか,これじゃ冬は何も出来ねえわ..
北海道大変だなって思った.
てな感じで休暇とったので明日からまた少しずつ働こうと思います.
執筆者:KOG
関連記事
とりあえず巡回だな. ・タマネギ出す 何か新聞チラシ見てたら安いのな,タマネギ. ってコトで,少し安めに値段つけてみたけど売れ行きはそこそこ. >露地ナス関連 >ほ場Aでゴソゴソと >ほ場Bでゴソゴソ …
晴れ ナスの価格が安すぎてもういいや..って感じ. 流石に今の価格じゃやる気がでない. ・ナスの防除 ハダニに追い打ちをかけとこうかとマイトコーネ. ウマは外さない方がいいのでコテツ. あと,おまじな …
一気に気温が低くなったからか日曜に播種したタマネギの発芽が鈍い. 前回のは3日で発芽して即順化って感じだったけど今回は4日目で発芽確認.順化は様子見ながら5日目以降って感じ. パンジー,ビオラも4日目 …