収量激減でビックリ.
・収穫と出荷調整
切れるのが全然無い.
あと,久しぶりにコンテナカーが快適.ただ,今はいいけど雨後どうなるか少し心配.
・整枝と誘引
少し時間が取れたのでやり始める.が,結局数本しか出来なかった.
・追肥
切り戻しによって枝が減ってきたのもあるだろうけど今回の激減ぶりはなぁ・・.
ということで,昨日に引き続き液肥を2リッター入れてきた.
・出荷
今日の出荷は83Kg.
こんな収量じゃ金にはならんけど,久しぶりに余裕のある出荷作業だった.
投稿日:
収量激減でビックリ.
・収穫と出荷調整
切れるのが全然無い.
あと,久しぶりにコンテナカーが快適.ただ,今はいいけど雨後どうなるか少し心配.
・整枝と誘引
少し時間が取れたのでやり始める.が,結局数本しか出来なかった.
・追肥
切り戻しによって枝が減ってきたのもあるだろうけど今回の激減ぶりはなぁ・・.
ということで,昨日に引き続き液肥を2リッター入れてきた.
・出荷
今日の出荷は83Kg.
こんな収量じゃ金にはならんけど,久しぶりに余裕のある出荷作業だった.
執筆者:KOG
関連記事
晴天. 黙々と・・ ・柿の防除 柿やっとかなあかんよなぁ,ってことで朝一で防除. 時期的に少し遅れたようで既に毛虫のような虫の食害にあってた.次回の防除は8月上旬あたりを予定. >>アドマイヤー水和剤 …
鉄パイプ設置後,初めて防除したわけだが・・ 通路狭いとスズランの取り回しが難しい(--; 次回までに考えてやり方を変えなアカンようだ. ・定時巡回とホルモン処理 主枝の2番花と側枝の花が同時に咲いてる …
晴れ ・タキイネットでダイコンの種を発注 品種どうしようか悩んだけど耐病総太りの18ml2袋と千都の20ml1袋にしてみた. 同日播種でも収獲時期がずらせそうなので高いけど千都で妥協することにした. …
晴れ ・ナスの管理 防除前に圃場内の予備防風ネットを上げた. ・ナスの防除 タバコガが出始めたのでゼンターリ. ウマはいると思うのでハチハチ. 金曜あたりから天気が悪くなりそうなのでランマン. 今年は …