露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

一日強風が吹き荒れる.明後日の出荷分は傷だらけなんだろうなぁ・・(;;

・収獲と出荷調整
久しぶりに多い・・ように見えた.
オオタバコガじゃないので多分ヨトウムシと思われる虫を見た.少ないけどタバコガの食害も有.

・出荷
今日の出荷は182Kg.
出荷予定報告の為に収獲したコンテナ数から予測していた重量は少なく見積もって210Kg.
今までこの予測でのブレは数Kg~十数Kg程度だったので出荷調整終わった時,あまりの少なさに愕然.
個々の重量が減ってるって事なのかなぁ.

・出荷場にて
九州地方の産地がダメっぽい上に,うちもそうだけどこの辺の収量も減少気味.
それでも不況で売れないから今より単価上げるのは難しいとかいう話を八百屋が言ってたとか.
話によると他の野菜も全体的に安いんだとか.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

農薬の選択肢が少なくなってきた

晴れ ・ナスの管理 畝西側にトーン,整枝と各系統10分朝,全系統30分夕方の潅水と液肥1.0リッターの追肥. コナジラミがブンブン飛んでて欝陶しい・・ ・ナスの防除 新薬のアニキを使おう!・・と思って …

no image

茄子畑の準備

晴れ 明日やる予定だったけど風が弱く気象条件が良さそうだったので今日に変更. ・茄子畑の準備 手伝ってもらってマルチしてきた. あらためて見ても今年の畝はホントに低い. やり方変えたら思った以上に時間 …

no image

ナスの防除

曇り 久しぶりの雨が降らない日. カッパを着ないで作業するのも久しぶり. ・ナスの防除 ホライズン入れる予定だったけどここから数日晴れが続くようなのでやめて総合防除に変更. 殺虫剤はコテツ,殺菌剤はア …

no image

ナスの苗届いた

雨 ナスの苗560本届いた. 例年通り品種は筑陽で台木はトルバム. とりあえず箱から出してプレバソンを潅注. 天気予報を見ると土曜の朝が冷えそうなので定植は土日の予定. それまでは育苗ハウスの中で待機 …

no image

筑陽の管理

妥協. ・防除 オオタバコガが現れた!どうする? >逃げる >戦う ってことで,薬まくよ. 雨上がり,うまく薬がつくか不安ではあるが今日やらなきゃやれる日が無い(;; >>スピノエース顆粒水和剤 50 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除