晴れ
先日降った雨,短時間だけど結構まとまって降ったようで乾いてるように見えたけど少し土目がよろしくない感じ.
まあ,めちゃくちゃ悪いわけでもなかったし,ここから先待ってもいい時期があるか微妙なので良しとしとく.
・夏秋ナスの準備
そろそろやっとかないと雨が怖い?
てことで,基肥入れてきた.
入れたのはBBナスワンタッチ240Kg,新かさいペレット18号40Kg,硫酸カリ60Kg.
明日のうちに一輪使う作業は終わらせたいところ.
投稿日:
晴れ
先日降った雨,短時間だけど結構まとまって降ったようで乾いてるように見えたけど少し土目がよろしくない感じ.
まあ,めちゃくちゃ悪いわけでもなかったし,ここから先待ってもいい時期があるか微妙なので良しとしとく.
・夏秋ナスの準備
そろそろやっとかないと雨が怖い?
てことで,基肥入れてきた.
入れたのはBBナスワンタッチ240Kg,新かさいペレット18号40Kg,硫酸カリ60Kg.
明日のうちに一輪使う作業は終わらせたいところ.
執筆者:KOG
関連記事
雨 ・ナスの苗,届く ついに来てしまった..と. しかしながら,届いたところであいにくの雨. 見たところ土は充分湿っているし,水をやり過ぎるのも良くないだろうと思いプレバソンの灌注は明日やることに決定 …
晴れ 梅雨明け。 ・ナスの防除 定期防除でモベント。 梅雨が明けたので殺菌剤多めにしてトリフミンとバリダシン。 悩んだけど他所でタバコガが出始めたって聞いたのでゼンターリも混ぜた。 >>モベントフロア …
晴後雨 何とかトラクター入れそうな程度に土が乾いたので突貫作業. ・ナスの基肥施肥 基肥として硫酸カリ80Kg,新かさいペレット18号40Kg,BBなすワンタッチ220Kgを散布. 暫定的に畝の位置決 …
雨のち晴れ ・ナスの苗届いた ダンボールに直に入ってたので取り出してトレーに入れ替え. 例年通り品種は筑陽,台木はトルバム. 今年の苗はよく成長しててしっかりしてる. ・防除 ナスの定植前準備としてプ …