晴れ
・玉ねぎの追肥
2回目の追肥で発酵鶏糞45Kgを散布してきた。
マルチ無しで定植した他のは大丈夫なんか心配なくらいの貧弱さ。
こちらは除草兼ねて軽く畝を削ってきた。
とりあえず予定通り手は入れていきますけど、どうなることやら。
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの追肥
2回目の追肥で発酵鶏糞45Kgを散布してきた。
マルチ無しで定植した他のは大丈夫なんか心配なくらいの貧弱さ。
こちらは除草兼ねて軽く畝を削ってきた。
とりあえず予定通り手は入れていきますけど、どうなることやら。
執筆者:KOG
関連記事
どうしたらいいんだろうか? 左がメロンとマリーゴールドで右がスイカ. スイカは地を這わせようかと思ってるんでそのままでいいかなぁ,と思ってるんだけどメロンは・・ 支柱立てて上に持って行きたいんだけど, …
トマトを定植するついでにメロンも定植する事に. 1条植えで株間を40cmと決めたので定植できる数が18. てことで,3月4日播種分のパンナ5,レノン5と3月28日播種分のレノン8で計18を定植する事に …
晴れ ナスの萎れに関しては,どうも気象要件ではなさそうなので参ってる. ・播種 余ってたコーン(おひさまコーン7)の種を播種しておいた. ・ナスの管理 大して気温が上がっていないにもかかわらす一部が酷 …
曇り時々晴れ ・メロンとスイカの定植 メロン(パンナ)は株間40cm,スイカ(カメハメハ)は株間50cmで定植. マルチで葉が焼けるのを防ぐために新聞紙を敷いておいた. 最後に霜除けの為にダイヤキャッ …