園芸一直線?
投稿日:2013 年 1 月 8 日
-
執筆者:KOG
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
Δ
関連記事
コーチン
先週末に用意ができたとの連絡があったので引き取ってきた. コイツラは2月ごろ県の種鶏場に注文した名古屋コーチン. 何かのワクチン接種済みで安心な80日のメス.一羽650円也. 幾つかの書類に印鑑押して …
できるかどうか・・
は別にして,ひね生姜にしてみようかと. 実験台になるのは昨日収穫してきたコイツ等. 最初に種生姜と新生姜をばらしながら邪魔な葉っぱを除去. こんな感じでどうだろう?
防除
晴のち曇 記録的な日照不足らしく例年の2割程度とか. 雨も多くて病気が出やすい感じなのでちょっといい殺菌剤を散布してきた. ・玉ねぎの防除 ダコニールじゃ甘かったかなと思いシグナムを散布. >>シグナ …
切干大根をつくる
晴れのち曇り ・切干大根作り せっかく干し場を作ったので作ることにした. 切干大根作り3年目にもなれば慣れたもんですね. ちなみに,作り方の詳細を知りたい方は以前の記事をみてやってくださいな. >>切 …
ニンジンの観察日記
丸一日雨が降らなかったのでニンジンの潅水しに離れたほ場へ. ひょっとしたら発芽してるかなぁ・・と思ったけど発芽してるのは雑草だけ(--; 今の気温だと週末あたりには発芽してくれると思うけど,どうだろう …
検索
2018/08/10
ナスの防除
2018/08/02
2018/07/24
2018/07/17
2018/07/10
過去の記事
カテゴリー