農薬散布履歴 雑記 露地ナス

はちみつとれた

投稿日:

晴れ
タスクが多すぎて倒れそうになった..
やっぱりこの時期は余計なもん作ったらアカンわ.

・はちみつとれた
「蜂箱の掃除した方がいいよ」
とアドバイスをもらったので巣枠の外に作った無駄な巣を除去してみたところ

結構ハチミツ詰まってた.
はちみつ

野菜の水切り器じゃうまく取れなかったので,フキンで絞りとる方法でハチミツをゲット.
ペットボトル1本分あるかなぁ?くらいの量とれた.
はちみつ

掃除の際,ハチミツ絡まってミツバチご臨終みたいな感じでだいぶ殺しちゃった.
あと,あんまりミツバチいなかった.
近いうちにもう一回開けて巣枠入れ替えてみようかなぁ..とかも考え中.

・ナスの防除
木もだいぶ育ってきたしなんとかなるだろ..ということで混ぜまくった.
ハダニの追い打ちでマイトコーネ.
ウマ対策は外せないのでモスピラン.
チョウ目も入れとくかとフェニックス.
尻腐れ予防と景気づけにファイトカル.
今年はハダニのせいで防除のローテーションがぐちゃぐちゃ.
>>フェニックス顆粒水和剤 2000倍 + モスピラン水溶剤 2500倍
>>マイトコーネフロアブル 1000倍 + ファイトカル 1000倍

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇天. 東海地方も入梅したらしい. ・ほ場A物置の片付け 物置の中がグチャグチャで収穫が本格的に始まってしまうと困る・・といった状態だったので今日は管理作業を中止して片付けに没頭. 何か物を動かすたび …

no image

今日の作業

潅水.以上. 井戸を作りに行ったついでにソコに昔からある井戸から水運んできてほ場に潅水. ローリータンク2杯+α使って0.5tほど水を入れてみたんだけど,コレだけまとまった量の水を一気に使えると楽しい …

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ トラクター出そうとしたらエンジン掛からないとか. しょうがないのでイセキに電話. バッテリーを交換してもらって事なきを得る. ・玉ねぎの定植準備 基肥としてアミノベスト20Kg,BMようりん6K …

no image

ナスの防除

晴れ そろそろ活着した頃ですかね? ということで,半身萎凋病対策でベンレートの潅注処理してきた. >>ベンレート水和剤 1000倍

no image

人参の播種

曇り タスクが多すぎてこなせない. ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種してきた. ・ナスの管理 台風11号がどうなるかわからないので圃場内の予備防風ネットを下ろしておいた.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除