農薬散布履歴 雑記 露地ナス

はちみつとれた

投稿日:

晴れ
タスクが多すぎて倒れそうになった..
やっぱりこの時期は余計なもん作ったらアカンわ.

・はちみつとれた
「蜂箱の掃除した方がいいよ」
とアドバイスをもらったので巣枠の外に作った無駄な巣を除去してみたところ

結構ハチミツ詰まってた.
はちみつ

野菜の水切り器じゃうまく取れなかったので,フキンで絞りとる方法でハチミツをゲット.
ペットボトル1本分あるかなぁ?くらいの量とれた.
はちみつ

掃除の際,ハチミツ絡まってミツバチご臨終みたいな感じでだいぶ殺しちゃった.
あと,あんまりミツバチいなかった.
近いうちにもう一回開けて巣枠入れ替えてみようかなぁ..とかも考え中.

・ナスの防除
木もだいぶ育ってきたしなんとかなるだろ..ということで混ぜまくった.
ハダニの追い打ちでマイトコーネ.
ウマ対策は外せないのでモスピラン.
チョウ目も入れとくかとフェニックス.
尻腐れ予防と景気づけにファイトカル.
今年はハダニのせいで防除のローテーションがぐちゃぐちゃ.
>>フェニックス顆粒水和剤 2000倍 + モスピラン水溶剤 2500倍
>>マイトコーネフロアブル 1000倍 + ファイトカル 1000倍

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨時々曇り. 頭がボーっとする.収獲で雨に打たれてから少しダルイ. そういや出荷調整んときも集中力保てなかったっけか・・ てことで明日は休養取った方がいいかもしれないとか思ってみるけどどうだろう? > …

no image

ナスの防除

晴れ 高温。 ・ナスの防除 定期防除でコテツ、ポリオキシン >>コテツフロアブル 2000倍+ポリオキシンAL乳剤 1000倍

no image

防除

晴れ そろそろいいかな、と温床を片付けた。 ・ニンニクの防除 一度やっておいた方がいいかなと思いやっておいた。 >>モスピラン顆粒水溶剤 4000倍+ジマンダイセン水和剤 400倍 ・玉ねぎの防除 ち …

no image

ナス畑の片づけ

晴れ ・ナス畑の片づけ 昨日運び出す前段階まで終わったので今日は手伝ってもらってナスの残渣を撤去。 早く終わったので石灰窒素40Kgと苦土石灰70Kgを散布してトラクター入れといた。

no image

ナスの防除

晴れ 今日でナスのホルモン処理終わることにした. あと1週間くらいは花抜き作業が必要だけどこれでかなり楽になる. ・ナスの防除 台風明けの病気予防ということでやっとくことに. 病気の総合予防でダコニー …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除