農薬散布履歴 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

晴れ
天面の防風ネット開けたらナスの木が風でよく揺れる.
揺れの違いが一目瞭然くらい違ってるので当然傷果は増えてくんだろうな.

..と,天面開けた5列のトーンはやめた.7月まで我慢できなかった.
あとは風とミツバチが着果させてくれるでしょう.

・ナスの防除
ちょっとハダニが酷いのでピラニカ.
ウマとチョウ目予防でプレオ.
総合的な病気予防でダコ.
>>ピラニカEW 2000倍 + プレオフロアブル 1000倍
>>ダコニール1000 1000倍

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

種まき

曇時々晴れ ・種まき 白菜(黄ごころ85)を128穴トレー3枚と100粒くらい. ブロッコリー(キャッスル)を72穴トレー6枚. ブロッコリーの種がやけに多いと思ったら「発芽率が悪いので多めに入ってい …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除でスピノエース、コロマイト、ランマン。 ハダニ止まってない感じなのでコロマイト。 まだ梅雨明けしてないのでランマンも入れておいた。 >>スピノエース顆粒水和剤 2500倍+ …

no image

防除

曇り時々晴れ この時期はホントに虫害の進行が早い。気付いた頃には手遅れ。。 ・人参の防除 定期防除でプレオとベルクート。 例年殺虫剤使ったことないけどアゲハ蝶が飛んでるのでついでに入れておいた。 >> …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 昨晩の雨でナスが濡れていたので2Lサイズ以上を目安に収獲. ただ,収獲できるナスが少なかったので普段通り切っても問題なかったのかもしれない. あと,傷が多く秀品がホントに無い.ここん …

no image

ピーマンの定植

晴れ ・ナスの定植 手伝ってもらって残りを定植. 不注意で1株ダメにしてしまったので,定植数は前回分と合わせて合計559株. 農薬はアクタラ粒剤を1~2g株元に散布. ・ピーマンの定植 昨日買ってきた …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除