農薬散布履歴 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

晴れ
天面の防風ネット開けたらナスの木が風でよく揺れる.
揺れの違いが一目瞭然くらい違ってるので当然傷果は増えてくんだろうな.

..と,天面開けた5列のトーンはやめた.7月まで我慢できなかった.
あとは風とミツバチが着果させてくれるでしょう.

・ナスの防除
ちょっとハダニが酷いのでピラニカ.
ウマとチョウ目予防でプレオ.
総合的な病気予防でダコ.
>>ピラニカEW 2000倍 + プレオフロアブル 1000倍
>>ダコニール1000 1000倍

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴天. 思ったように体が動かない. ・田植え 午前中に昨日できなかった1枚をやって田植えは終了. ・露地ナスの定時巡回とホルモン処理 9時過ぎの時点で畝間の停滞水は無し. ナス畑サイドの排水に関しては …

no image

ナス畑の準備

晴れ 16日が雨予報になったのでもう少し乾かしたかったけど諦め。 ・ナス畑の準備 硫酸カリ40Kg、新かさいペレット18号40Kg、BBナスワンタッチ180Kgを散布してトラクター入れた。 畝づくりは …

no image

メロンの定植準備

曇り時々晴れ ここから雨が続きそうなので,できるだけ外での仕事を済ませておいた. ・メロンの定植準備 誘引用の鉄パイプを組んできた. ・ナス畑の準備 固定用の紐がボロボロになっていたのでまきつけフック …

no image

暑さ対策

晴れ 相変わらずの猛暑. ・ナスの管理 トーンと整枝と各系統30分+全開60分の潅水. 嘘だろ?ってくらい水を入れてきたんだけど,それほど水はしみ出さず.よほど乾燥していると思った方がよさげ. ちなみ …

no image

ナスナスナス

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と全開40分の潅水. 過去2回で切れなかった分が一気にきた感じで初の収量300Kg達成. 出荷にはギリギリ間に合ったけど危なかった. この辺が1人で選別,箱詰めする限界っ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除