露地ナス

堆肥を調達

投稿日:

曇のち晴れ

そろそろナス畑の準備を始めないと..
という意思を固めるため牛糞堆肥を調達.

例年通り志賀牧場に電話して持ってきてもらった.
牛糞堆肥

のですが,畑にはまだ土壌消毒のビニールがかかったまま.
ということで畑のビニールを上げるところから開始.
圃場

雨水が溜まって片付けるのが大変だから事前に上げて乾かした方がええよ,って教えてもらったので.
きちんと固定してないし,こんな感じでいいかどうかはわかんないけど,風で飛んでも圃場から出てくことは無いだろうからいいかなと.

とりあえず様子見で一部上げて今日は終了.
月末までには片付けて堆肥入れたいところ.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ ナスにコテツやったけど防除中にアブラムシ見つけてガッカリ. コテツはアブラムシに効かない(;; ・コーンの防除 3回目以降の定植分を対象として防除. >>トレボン乳剤 1000倍 2回目までのは …

no image

誘引開始

晴れ 驚いたことに早いやつでメロンの雌花が咲き始めた. 去年より20日も早い開花.明日からは受粉処理せんとアカンなぁ. ・コーンの定植 先日播種したおひさまコーン7を定植. スイカ用に作った畝だったの …

no image

後処理

晴れ ・ナスの後処理 刈払機で根元を切ってきました. 当分放置しておいてカラカラに乾いて軽くなったら撤去します. ・ホウレンソウの播種 まだ前回の播種分が発芽してないんですが,播種機での播種テストをし …

no image

堆肥散布

晴れのち曇り 手伝ってもらって朝からビニールの撤去,堆肥散布,トラクター投入まで超突貫工事. なんとか雨が降る前に終わらせることが出来ました. ・堆肥散布 露地ナスのための土づくりとして牛糞堆肥2tと …

no image

今日の作業

晴天. 暑いので12時から14時まで休憩と昼寝.ぶっ通しだと体力が持たない(--; ・ナス畑の給水管工事 そういや13日って来週じゃん・・と. もし見に来られたら少しマズイなぁ・・というコトで重い腰を …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除