雨で地面がドロドロになると泥がくっついちゃってコンテナカーのタイヤが動かない(><
カツカツの時間で動いてるのに収穫の段階で余計な時間を取られるわけにはいかないのだ!
まぁ,本音を言うと我慢の限界がきたという事で経費はかかるけど作業環境の改善をすることに決定.
ってことで対策として日本農業システム
で防草シート 75cm×100mを6本ほど購入してみた.
少し水はけに問題が出そうだけど,これでコンテナカーが動くならいいかなと.
投稿日:
雨で地面がドロドロになると泥がくっついちゃってコンテナカーのタイヤが動かない(><
カツカツの時間で動いてるのに収穫の段階で余計な時間を取られるわけにはいかないのだ!
まぁ,本音を言うと我慢の限界がきたという事で経費はかかるけど作業環境の改善をすることに決定.
ってことで対策として日本農業システム
で防草シート 75cm×100mを6本ほど購入してみた.
少し水はけに問題が出そうだけど,これでコンテナカーが動くならいいかなと.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 先日の雨と低温の影響かナスは蕾が落ちてる. 落ちてないのも腐りというか菌が入ってるのが散見.多分それも落ちる. ちょいとショック. ・ナスの管理 重い腰を上げてというか,やっと誘引作業が開始でき …
昨日行った潅水の効果は覿面. 昨日は朝切りでも柔らか過ぎたが今日のものでは多少改善.異様に軽かった重量も適正になったような. ・収穫 朝一で収穫. デカクしすぎちゃったココまでの反省から小さ目のものま …
晴れ 暑い. しっかり雨が降ったからかナスもここ2~3日で急に成長進んだ感. ・ナスの管理 ホルモン処理開始することにした. と言っても今日咲いてたのは最初に開花したの含めて5つくらい. 明日以降,す …
曇時々雨 ナスの防除始める時に小雨がぱらついたけどまあいいか..と決行. 幸い直ぐ止んだので問題ないかなと. ・追肥 少し早いけどやっておいた. ニンジン(Dr.カロテン5)に発酵鶏糞20Kg. 2回 …