野菜 雑記

いろいろ追肥

投稿日:

晴れ
ナス畑はうどん粉病が広がりだした感.
忠告通り防除した方がよかったか.ただ,時期的にアレですからもう諦めて雨待ち.

・ダイコンの追肥
発酵鶏糞15KgとNK化成5Kgを散布
3回に分けて播種したけど手間なので最初の播種分にあわせて一括管理することにした.
ダイコン

・白菜の追肥
追肥したのは王将の方で発酵鶏糞30Kgを散布.
時期的に少し早いけど,成長しすぎると発酵鶏糞の散布が困難になるのでやっておくことにした.

白菜

ようやく畑っぽくなってきた.
写真左奥がニンジン,右奥がダイコン,手前が白菜って感じの配置.

-野菜, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨,もったなぁ・・と. ・ストチュウの散布 ストチュウ300倍希釈液をハウスのスイカとメロンとトマトに散布. ・短形自然薯は順調ぽい 雨が降ってなかったので様子見に行ったら何本かはつるが1メートルくら …

no image

今日の作業

曇り時々晴れ,のち雨. 筑陽の出荷調整が早く終わったので農遊館にスイートコーン,ナス(賀茂,天狗)の日誌を提出. ハンコ押してくれたので農遊館にも出せるようになったんだぜ. ・野菜の収穫 筑陽の収穫が …

no image

人参の播種

晴れ 最初に播種したキャベツそろそろ定植しないと.. ・人参の播種 表土が固まってたので耕耘機で耕してからクリーンシーダでベータリッチを約40m2畝に株間6cm6条で播種.

no image

今日の作業

曇り時々雨 ・ダイコンの収穫 耐病総太りと千都を収穫. 耐病総太りは今日の収穫で終了.千都も次の収穫で終わりそうな感じ.

no image

畝作り

晴れ 近く天気が崩れそうなのでスイートコーン用の畝を作っておくことにした. ・畝作り 畝間140cm,長さ23mの畝を4本で基肥として発酵鶏糞60Kgを散布. 今回は一輪管理機ではなく耕耘機で畝を形成 …

PREV
防除
NEXT
また追肥

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除