雑記

今日の作業

投稿日:

グリーンセンターって年初連休なのな.

・イロイロ修繕作業
ここんとこ酷かった風でボロボロになった単管スペースの不織布を撤去してみたり,パイプハウスのビニールを撤去してみたり.
特に昨日今日なんて台風でもないのに風強すぎだろ?カンベンして欲しい・・

・剪定作業
柿の木の剪定の続きを.
空いた時間に少しずつやってるもんで,なかなか終わらない・・.

・野菜の収穫
明日持ってく野菜を収穫.
ハクサイはいい固体が少なくなってきた.不良率は大根ほどじゃないけどな(--;

・切干大根作り
相変わらず良品率4割程度のでん太くん.
大量に出る不良品をコツコツ切干大根に加工してるわけだけど,干す場所が少ないので皮を大胆に落として真ん中のキレイなトコだけを加工用に利用っつー贅沢仕様なのだ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨. 昨晩は寒かったのでストーブを出してきた.まだ10月入ったばっかりだというのに. ・パンジーの播種 自家用にと去年のを含め余ってる種を播種. 200穴トレー1枚作ってあとは花壇などにばらまいて終了 …

no image

防除の日

晴れ ・ナスの管理 あんまり育ってない..気温低い?活着遅れてる? って感じですが,定植後1週間以上経ったのでベンレート入れました. 3年目になりますし半身萎凋病怖いのでそれ対策です.気休め程度ですけ …

no image

一段落

晴れ 税務署行って確定申告. 青色申告も3年目となれば慣れたもんです. ということで,会計に関しては一段落.

no image

スミサンスイR用巻取り機を購入

晴れ ・散水チューブの片付け 散水チューブを片付ける為にスミサンスイR用巻取り機を購入. 人参の畝に敷いてた約40mのを6本片付けたけど綺麗に片付いてスッキリ. 何というか,高いけど専用の道具って便利 …

no image

今日の作業

曇りのちドシャ降り. このところ筑陽の整枝をやってる夢をみて目が覚める・・というかうなされるというか. 「終わらねぇ~」と泣き言をはくあたりで何回も目が覚めるので体がダルイ.病気かもしれない(--; …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除