雑記

今日の作業

投稿日:

グリーンセンターって年初連休なのな.

・イロイロ修繕作業
ここんとこ酷かった風でボロボロになった単管スペースの不織布を撤去してみたり,パイプハウスのビニールを撤去してみたり.
特に昨日今日なんて台風でもないのに風強すぎだろ?カンベンして欲しい・・

・剪定作業
柿の木の剪定の続きを.
空いた時間に少しずつやってるもんで,なかなか終わらない・・.

・野菜の収穫
明日持ってく野菜を収穫.
ハクサイはいい固体が少なくなってきた.不良率は大根ほどじゃないけどな(--;

・切干大根作り
相変わらず良品率4割程度のでん太くん.
大量に出る不良品をコツコツ切干大根に加工してるわけだけど,干す場所が少ないので皮を大胆に落として真ん中のキレイなトコだけを加工用に利用っつー贅沢仕様なのだ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

鉢上げ

雨 ・プリムラのポット上げ 5月10,11日に播種したプリムラを7.5cmポットに鉢上げ. ポリアンタは発芽率1割とか.多分,水のやりすぎが原因なんだけど種高かっただけにションボリ. あと,マラコイデ …

no image

薬剤の選択

晴れ カスケード乳剤に展着剤のスカッシュ混用てやばいかなぁ.. もう散布しちゃったからしょうがないけど薬害出るかもしれない.. ・コーンの管理 3回目定植分を収穫. カラスに食われて植えた半分収穫でき …

no image

廃棄

晴れ時々曇り 曇ってると涼しいね.それでも30度超えてたけど. ・コーンの収穫 今日収穫したのが最後に定植したやつ. 収穫してみたら生り過ぎか乾燥かで殆どのコーンがダメだった. しょうがないので全て廃 …

no image

片付け

晴れ トラクター入れたとこの荒れっぷりが思った以上で.. ま,半分くらいはえん麦だったんですけどね. 来週もう一回トラクター入れた方がよさそうだ. ・秋冬野菜の圃場準備 耕作放棄地のごとく荒れてしまっ …

no image

今日の物体X

・・どこで寝てるですか?アンタ(--; ・・と,近づいたらめんどくさそうに起きるし(--; ・・ホントめんどくさそうに動くし(--; で,最終的には定位置で昼寝再開. 最近は面識ができてきたのか速攻で …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除