露地ナス

初出荷

投稿日:

曇りのち晴れ
ナスですがカッパンのせいでガクの形がみっともなく半分は並品以下.
6月中は良品以上を市場出荷にして並品以下は直売にしようかと思ってます.

・ナスの管理
収穫と出荷と誘引.

意地でも出しとこうという事で市場への初出荷しました.
5Kgダンボールで2箱と家庭菜園並の出荷量でしたが出せたので満足です.

今日切ったのが2番果.
去年の同時期に切ってたのは恐らく3番果.
定植直後に冷えた去年より更に1週間くらい遅れてる感じです.

月内に3番が切れ始めるかどうかって感じなので収量が増えてくるのは7月入ってからになりそうです.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 傷が多い. 今日もだけど,ここ数日強風が吹き荒れてるのも原因の一つ. ・出荷 今日の出荷は197Kg. ・潅水 夕方に1系統30分の潅水をしておいてもらう.

no image

夏秋ナスの初出荷

曇 ナスは全量市場出荷にします. ・ナスの管理 数は少ないけど今年度初出荷. これからは栽培が終わるまであってもなくても1日おきに出荷します.

no image

目揃え会

曇り時々晴れ ・ナスの管理 収穫,出荷,トーン,誘引. 一昨日の強風で傷が多め. トーンは東側4列.余計なことやるから4列で2時間かかる.昨日は西側5列で3時間だった. 結構きつくなってきたので明後日 …

no image

今日の作業

晴れ ちゃっちゃと出荷調整して種まきする予定だったのに出荷調整だけで手一杯. 多くて文句言っちゃいかんが,うまくいかんなぁ. ・筑陽の収獲と出荷 何か多い.んでも,相変わらず秀品は作れない. 今日の出 …

no image

ナス畑の準備

曇り時々晴れ ・ナス畑の準備 基肥としてBBナスワンタッチ180Kg、硫酸カリ40Kg、新かさいペレット18号40Kgを散布してきた。 後日トラクター入れて畝づくりを始める予定。

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除