露地ナス

露地ナスの基肥施肥(2回目)

投稿日:

JAに行って硫酸カリを貰ってきたので残りの基肥を入れることに.

下記肥料を施肥後,トラクターで浅めに2回耕しておいた.
・硫マグ25 20Kg
・硫酸カリ 80Kg
・ナスワンタッチ 240Kg
・かさいペレット18号 40Kg

硫酸カリは100Kg仕入れたんだけど20Kgは追肥として残す事にした.
途中で疲れたのだよ・・.

というのが理由の半分,あとの半分は水溶性の速攻肥料だから梅雨明けの流れちゃった頃に追肥した方が気持ちよく効くんじゃないかという予感がしたので.
ナスワンタッチのカリ含有量が少ない事もあって,もともと多めに頼んでいたので80Kgでも問題ないはず.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの管理

曇のち雨 コーンはまだ収穫できない感じ. 収穫までの日数が全然読めない(--; ・ナスの収穫 マルチに付いた1番果を採っちゃって少量だけどグリーンセンターへ. 今年はなんか着果位置が低いのが多い. ・ …

no image

夏秋ナスの基肥施肥(2回目)

晴れ 先日降った雨,短時間だけど結構まとまって降ったようで乾いてるように見えたけど少し土目がよろしくない感じ. まあ,めちゃくちゃ悪いわけでもなかったし,ここから先待ってもいい時期があるか微妙なので良 …

no image

今日の作業

晴天. 筑陽メインで進めてみたものの・・ ・筑陽の定時巡回とホルモン処理 もう判別不能な状況になってきたので花が弱そうなもののみホルモン処理. 近いうちにホルモン処理を終わろうかと検討中. ・筑陽の誘 …

no image

ナスの防除

雨のち曇 夜にはまた雨降るようだけど防除した. ・ナスの防除 定期防除でベストガード,カウンター,プロポーズ. >>ベストガード水溶剤 1000倍+カウンター乳剤 2000倍 >>プロポーズ顆粒水和剤 …

no image

ナスの防除

晴れ一時雨 ・ナスの防除 定期防除でアファーム,ポリオキシン. あと雨が続きそうなのでランマンも入れた. >>アファーム乳剤 2000倍+ポリオキシン乳剤 1000倍 >>ランマンフロアブル 2000 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除