野菜 雑記

野菜の管理

投稿日:

曇り時々晴れ

・ナスの管理
もくもくと誘引作業.
気を付けているけど幾つもポキポキ主枝を折ってしまいガッカリ.

・メロンの管理
整枝しながら未着果の蔓を除去したり.
今年は育苗で失敗して定植数が少ない上に上手く着果させる事ができなくて収穫は期待できそうにない.

-野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨. こうしてみると今日は休日にしても良かったんだな・・. ・雨漏り 仮の物置は雨漏りしてた.シートをはずした壊れた物置も雨漏り. 濡れて困るようなものは置いてないと思うからいいけど実に中途半端だ. …

no image

メロンの管理

晴れ 放置してたらジャングルになってたメロン(パンナ) こりゃいかん..という事で,下の方まで伸びちゃった蔓を落とすことに. 教科書には草勢が強い時でも摘芯にとどめるみたいな記述があったけど,どの程度 …

no image

イチゴは病気かなぁ

初恋の方,3株中1株だけ葉がこんな感じに・・ 病気っぽいんだけど,イチゴは取れればラッキーくらいのスタンスで行く事にしてるのでこのまま様子見. あと,イチゴでは貰った苗で1株だけポットに植えたヤツは虫 …

no image

田植え

晴れ 頭痛い.調子悪い. ・田植え 苗が来るから田植え.とのことで手伝い. 今年は1枚がローテーションかなんかで麦になったので3枚. 田んぼの状態が悪いのか,苗の状態が悪いのか,それとも田植機の調子が …

no image

キャベツの育苗は失敗

こんな感じなのだよね・・ 今朝見た時,少し土から飛び出てたもんで「浅植えしすぎたか?」と思ってたんだけど,どうも違うぽい. 夕方になって見たら明らかに隣の穴に飛ばされてるヤツもあるんで「遮光ネットが風 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除