野菜 雑記

野菜の管理

投稿日:

曇り時々晴れ

・ナスの管理
もくもくと誘引作業.
気を付けているけど幾つもポキポキ主枝を折ってしまいガッカリ.

・メロンの管理
整枝しながら未着果の蔓を除去したり.
今年は育苗で失敗して定植数が少ない上に上手く着果させる事ができなくて収穫は期待できそうにない.

-野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 暑かったねぇ,ホント. 明日は今年最後の筑陽の収穫をする予定.どうも寒波がくるらしいのでその前に収穫して根元から切っちゃおうかと. ・解体作業 父がやる気になった様子.何かコード式ドリルドライバ …

no image

ナス開花

晴れ ・ナスの管理 1つだけ開花してた.. 他にも明日開花しそうなのが1つ. 早くても来週からだと思ってたので当然トーンの準備などしているわけもなく. 普及課の先生曰く 「今年は木が暴れるかもしれない …

no image

玉ねぎの収穫

晴れ ガレージを夏作業仕様に片付け始めたり. ・玉ねぎの管理 まだ小さいけど倒伏終わったので全て収穫してきた. 先に大きいのを選びながら収穫してしまっているので今日収穫したものは殆ど小玉. あと10日 …

no image

種まき

雨のち晴れ ・種まき 白菜(黄ごころ85)を128穴トレー2枚に播種。 こちらも気がのらないけどやめてしまうと技術が落ちるので少しやっとくことに。

no image

育苗日誌

・パンナ 双葉の間から葉が出てきた. ・レノン 新たに1つ発芽を確認. 枯れちゃった1つ目は双葉開く前にダメになってるのでまだまだ安心できないってトコか. ・謎の苗 順調に育ってるんだけど,何ができる …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除