曇り時々晴れ
・ナスの管理
もくもくと誘引作業.
気を付けているけど幾つもポキポキ主枝を折ってしまいガッカリ.
・メロンの管理
整枝しながら未着果の蔓を除去したり.
今年は育苗で失敗して定植数が少ない上に上手く着果させる事ができなくて収穫は期待できそうにない.
投稿日:
曇り時々晴れ
・ナスの管理
もくもくと誘引作業.
気を付けているけど幾つもポキポキ主枝を折ってしまいガッカリ.
・メロンの管理
整枝しながら未着果の蔓を除去したり.
今年は育苗で失敗して定植数が少ない上に上手く着果させる事ができなくて収穫は期待できそうにない.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ時々くもり 台風一過. 遠くの台風だったのに普通に台風来たのと変わらないような風が半日以上吹き荒れるという惨事. 当然ナスは傷だらけ. 今回は遠くの台風だしヤフー天気予報での風速も大した事なかった …
雨のち曇 昼過ぎになって雨が上がったのでちゃちゃっと人参の播種してくるなど. ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種. 土が湿りすぎてるとクリーンシーダでの覆土がうまくいかなく …
晴れ 風強いねぇ.トンネル吹っ飛ばなきゃいいけど.. ・コーンの定植 定植したのは3月1日に播種したおひさまコーン7. 株間は25cmで2条. 寒さ対策としてトンネルもやっておいた. 播種後2週間経っ …
グリーンセンターである人と話してたら鶏糞入れるとか. 鶏糞入れるならもう入れとかな3月頭に植え付けできんじゃん・・てコトでトラクターで行ってきた. じゃがいもの植え付け場所はダイコンとニンジンが終わっ …