農薬散布履歴 雑記

玉ねぎは

投稿日:

晴れ
コーンの早いのは雄穂が出始めてた.近いうちに追肥と防除した方がいいんかなぁ..

・玉ねぎは
干した.先日収穫したけど売れるほど量もなかったので.
玉ねぎ

・防除
そら豆とバラの蕾にアブラムシ.しょうがないからやっとくか..といった感じで.
>>マラソン乳剤 2000倍 7リッター
(バラ,そら豆,大根,花苗,レモン)

ついでにやっとくか..といった感じで.
>>マラソン乳剤 1000倍 5リッター
(ブロッコリー,キャベツ)

・定植
残ってた中玉トマト(フルティカ*3)と予備で残してたメロン(パンナ*1,パンナTF*1)の苗を定植.
定植時,殺虫剤としてフルティカにオルトラン粒剤,メロンにアクタラ粒剤とダイアジノン粒剤を各1gずつ植穴散布.
あと,フルティカはトンネルを外して前回定植分も含め紐で吊っておいた.

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇天. 筑陽では作業の遅れがついに致命傷を生む. 追いつけない作業と自分の作業の遅さに少しウンザリ気味. ・スイートコーンの追肥 NK化成を6Kgくらい入れてきた.対象は全部の畝で36m4畝と18m2 …

no image

久しぶりに

晴れのち曇り 久しぶりに収穫してきた. ・野菜の収穫 少しだけどブロッコリーを収穫. 雨降ってちょいと大きくなった? ただ,ダメなのはダメだね.. ・春夏作の準備 コーンとじゃがいもを作る区画に施肥し …

no image

総会へ

晴れ 最近は主に水回りの整備やってたりします. 排水用の溝を掘ってみたり,潅水時にも取水出来るように蛇口を付けてみたり. もう少し使い勝手を良くしたいところですが,今の私の知識と技術ではこの辺が精一杯 …

no image

畝作った

晴れ ・定植準備 ナスの収量が少なくて早く詰め終わったので畝作った. 一輪で低めに土飛ばしてからレーキで軽くならした. 最初,高めに土飛ばしたら目印の足跡が消えてしまったので低めに変更. 高めだとレー …

no image

七草戦士まだまだ募集らしいですよ

うちとはかんけーないけど・・ ゲンさんとこではまだまだ七草の手伝い募集してるらしいです. 場所は愛知県豊田市で作業は七草粥に使われる七草の出荷調整作業がメインだと思います. 年末年始,何かとせわしない …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除