農薬散布履歴 雑記

玉ねぎは

投稿日:

晴れ
コーンの早いのは雄穂が出始めてた.近いうちに追肥と防除した方がいいんかなぁ..

・玉ねぎは
干した.先日収穫したけど売れるほど量もなかったので.
玉ねぎ

・防除
そら豆とバラの蕾にアブラムシ.しょうがないからやっとくか..といった感じで.
>>マラソン乳剤 2000倍 7リッター
(バラ,そら豆,大根,花苗,レモン)

ついでにやっとくか..といった感じで.
>>マラソン乳剤 1000倍 5リッター
(ブロッコリー,キャベツ)

・定植
残ってた中玉トマト(フルティカ*3)と予備で残してたメロン(パンナ*1,パンナTF*1)の苗を定植.
定植時,殺虫剤としてフルティカにオルトラン粒剤,メロンにアクタラ粒剤とダイアジノン粒剤を各1gずつ植穴散布.
あと,フルティカはトンネルを外して前回定植分も含め紐で吊っておいた.

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

小ギクの定植

折角挿し木したんで小ギクを定植することに決定. コイツらは7月13日と20日に整枝して落とした枝を挿し木したヤツ. 新たに場所を確保したんで苦土石灰,ようりん(0-20-0),ゆうき(8-8-8),I …

no image

今日の作業

晴天. 筑陽の収量が一気に倍.早い,早すぎる. ・小ギクの定植 出荷までちょっと時間が空いたので残ってた苗を裏の畑に定植. 実は昨日水やるのを忘れてしまってホトンド枯らしてしまっていたり.おかげで今日 …

no image

今日の作業

時間が限られてるんでカナリ急ぎ足での作業. ・農薬散布 賀茂ナスに虫が目立ってきたんで. コナジラミも結構いてソレに効くヤツをまきたかったけど,オオタバコガの被害の方が酷かったのでコテツフロアブルを散 …

no image

今日の作業

晴れ 野菜の収穫はせずにほ場の片付けや整備のみ.

no image

今日の作業

晴天. 風が強すぎる. ・防除 余ったのでついでに. ホントはブロッコリーにも散布したかったけどバリダシンが登録取れてなくて断念. >>オルトラン水和剤1000倍,バリダシン500倍 賀茂ナス,天狗ナ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除