農薬散布履歴 雑記

玉ねぎは

投稿日:

晴れ
コーンの早いのは雄穂が出始めてた.近いうちに追肥と防除した方がいいんかなぁ..

・玉ねぎは
干した.先日収穫したけど売れるほど量もなかったので.
玉ねぎ

・防除
そら豆とバラの蕾にアブラムシ.しょうがないからやっとくか..といった感じで.
>>マラソン乳剤 2000倍 7リッター
(バラ,そら豆,大根,花苗,レモン)

ついでにやっとくか..といった感じで.
>>マラソン乳剤 1000倍 5リッター
(ブロッコリー,キャベツ)

・定植
残ってた中玉トマト(フルティカ*3)と予備で残してたメロン(パンナ*1,パンナTF*1)の苗を定植.
定植時,殺虫剤としてフルティカにオルトラン粒剤,メロンにアクタラ粒剤とダイアジノン粒剤を各1gずつ植穴散布.
あと,フルティカはトンネルを外して前回定植分も含め紐で吊っておいた.

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨. こうしてみると今日は休日にしても良かったんだな・・. ・雨漏り 仮の物置は雨漏りしてた.シートをはずした壊れた物置も雨漏り. 濡れて困るようなものは置いてないと思うからいいけど実に中途半端だ. …

no image

体が資本なので

晴れ 人間ドックうけてきた. もしアレでも余命がわかれば働かなくていい期間を逆算できますしね..ということで. 午前中で終わったけど下剤飲んだので今日の作業は無し. ちなみに,調べてみたけど受診料は経 …

no image

今日の作業

年末って売れるの? ・野菜の収穫 午前中にハクサイ,ダイコン(でん太),ニンジンを数個ずつ収穫.コレは午後からグリーンセンターへ. あと,夕方にハクサイ,ダイコン(冬どり聖護院),ニンジンを数個ずつ収 …

no image

今日の作業

曇り 雨降らないなぁ.中途半端に冷えるだけなので曇りはうれしくないカモ. ・筑陽の収獲と出品 もともと2日~4日に1回くらいの考えだったので3連荘は厳しい. 多少傷の多いものまで拾っていかないといけな …

no image

今日の作業

曇り時々雨. ・野菜の収獲 何となくニンジンを収獲してきたのでグリーンセンターへ. 記憶の範囲内では鶏糞しか入れてないはずなので有機無農薬になるんかな. ・防除 昨日の防除で残った薬剤を裏の畑にも散布 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除