農薬散布履歴 雑記

苗もろたよ

投稿日:

晴れのち雨
家庭菜園?のじゃがいもは青々としてますよ.
じゃがいも

・コーンの管理
まだまだ早いけどカラス対策でテグス張ってきた.
適期は忙しいだろうから,やれるときにやっとくかって感じ.
コーン

・苗もろたよ
近くのナス屋さんから電話あって余ったから苗くれるとか.
よくわかんないけどスティッコリーっていう品種のブロッコリーらしい.
スティッコリー

定植場所は悩んだけど通路にしようと思ってえん麦の種まいてなかったとこ.
よくわかんなかったので株間30cmにして定植後にオルトラン粒剤とアミノベストをパラパラまいといた.
圃場

60本くらい定植したんでうまく育ったら直売にでも持っていけるやろか?とかとか.

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

白菜の基肥施肥

曇 ・白菜の基肥施肥 20日前後に白菜を定植したいので基肥を入れてきた. 去年と同じ面積なので施肥量も去年と同じで発酵鶏糞90KgとBMようりん40Kgを散布した. 時間がなくて今日はここまで. 畝作 …

no image

今日の作業

曇り. 久しぶりに目覚ましを切って朝遅くまで寝てた. ・筑陽の誘引と整枝 何というか4本仕立てのはずなのに主枝級の枝が5本も6本もあるのよねぇ.ホントにダメダメ. ってことで,朝から夕方まで約8時間に …

no image

種まき

曇時々晴れ ・種まき 白菜(黄ごころ85)を128穴トレー3枚と100粒くらい. ブロッコリー(キャッスル)を72穴トレー6枚. ブロッコリーの種がやけに多いと思ったら「発芽率が悪いので多めに入ってい …

no image

今日の作業

晴れ ・ほ場巡回 朝,昨晩の風雨で何か飛んだりしていないか確認のために巡回. それなりに雨も降ったようで,午前中はほ場に入らないと決めて午前中は雑務. ・ナス畑の準備 午後から一人で作業. できん事は …

no image

茄子の苗届いた

雨のち晴れ ・ナスの苗届いた ダンボールに直に入ってたので取り出してトレーに入れ替え. 例年通り品種は筑陽,台木はトルバム. 今年の苗はよく成長しててしっかりしてる. ・防除 ナスの定植前準備としてプ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除