雑記

足りない

投稿日:

晴れ

・コーンの定植
3月14日播種分のおひさまコーン7を定植.
が,成苗率がとてつもなく悪く,とれた苗は60%程度と酷い有様.

確認したところ発芽してなかったセルには種が殆ど残ってなかったので発芽率が悪いというよりは種の食害が酷かったと考えるのが適当か.
追加で200粒播種したけど,それも今ひとつだしあれじゃ全く苗が足りないなぁ..ガッカリだわ.

・家庭菜園
大根を20粒,小松菜を条まきで80cm2条播種しておいた.
大根と小松菜は今回で2回目.自家用だし大量消費できないので4回に分けて播種します.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

じゃがいもの芽が出てた

晴れ ・じゃがいもの管理 芽出てたようなのでマルチに穴開けた. ・えん麦の播種 白菜と人参が終わったところにえん麦の種をそれぞれ2Kgばらまいてきた. ・ナス畑の整備 前作で水漏れのあった潅水配管を整 …

no image

今日の作業

曇り グリーンセンターに野菜を持っていって終了. 作業はせずに直売に出してる人の畑見に行ったり買い物したりと休みっぽい日にした.

no image

今日の作業

曇り 日食はあいにくの曇天で確認できず. ラジオで日食が始まると気温が下がるっていってたけど,ホントにその時間帯は体感温度下がってた感じ. ・ほ場Bの片付け スイートコーンと枝豆のところにしてあった潅 …

no image

今日の作業

ここんとこ体調悪い. 多少無理して動いてきたけど少し限界ぽい. 天気いいんでホントは動きたかったけど今日は作業控える事にした. ・野菜の収穫 出せそうなのを探してキャベツを8個収穫. その足でグリーン …

no image

今日の作業

雨天. 完全に予定が狂う. 基本的に作業は無し. ・ひまわりを播種 最初に播種したのが咲いてくれたので少し播種しておく事にした. 基肥としてアミノベストを軽く散布して10cm間隔に播種しておいた. 株 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除