雑記

家庭菜園やるよ

投稿日:

晴れ
最近は物置の片付けとか稲作する田んぼの排水対策とかゴソゴソと作業してます.
ナス畑は灌水用の配管はしましたが雨が降らないのでマルチはまだやってません.

・家庭菜園やるよ
私の力では春夏作は家庭菜園が精一杯.ということで裏の畑にちょっとだけ畝作り.
圃場にはスペースがあるけど,たくさん作っても手がまわらないのです.

ここんとこの災害等でちょっと不安になったので手がまわる範囲で作っておこうかと大根と小松菜の種を農協で買ってきました.
この時期の作付は初めてなのでうまく育つかわからないけど,とりあえず播種だけしとくことにしました.
大根を18粒,小松菜を条蒔きで80cm2条とわずかですが備えあれば憂いなしってやつです.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

裏目裏目(;; ・惨劇 昨晩,雨と風が強かったもんでほ場の見回りに. したら,じゃがいも植えた畑が酷い事に. 被せておいた不織布は一部破れて飛んでるしほ場は水浸し.じゃがいもダメになるカモしれん(;; …

no image

コーチンさん雑草食う

小屋の外で雑草を食うコーチンさん. 雨が降ってきたので小屋に入れようと思ったら既に入ってたコーチンさん. 10日経ってうちの環境にも少しずつ慣れつつある様子. 個体識別の為に2羽の足には赤と青の誘引テ …

no image

今日の作業

今日は軽めの作業で終了. ・ソラマメの管理 全然育ってないんだけど成長具合を見ながら2~5本仕立てにしてきた. あと,アブラムシが発生してたので月曜あたり防除したいところ. >じゃがいもの管理

no image

今日の作業

晴れ ・野菜の収穫 ハクサイ,大根,ニンジンを少し収穫. 大根は痩せすぎて切干にしても全然量が取れない.効率が悪すぎて泣ける. ただ,運ぶの楽だし売るには丁度いい大きさなのかもしれない.

no image

今日の作業

晴れ. 少し早く詰まったけど作業はせずに休息する事にした. ・きゅうり やっぱりダメみたい. 今朝,筑陽の収獲前に見たときは問題なかったのに帰ってきたら萎れてた. 活着する頃に萎れる感じなので場所が良 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除