雑記

家庭菜園やるよ

投稿日:

晴れ
最近は物置の片付けとか稲作する田んぼの排水対策とかゴソゴソと作業してます.
ナス畑は灌水用の配管はしましたが雨が降らないのでマルチはまだやってません.

・家庭菜園やるよ
私の力では春夏作は家庭菜園が精一杯.ということで裏の畑にちょっとだけ畝作り.
圃場にはスペースがあるけど,たくさん作っても手がまわらないのです.

ここんとこの災害等でちょっと不安になったので手がまわる範囲で作っておこうかと大根と小松菜の種を農協で買ってきました.
この時期の作付は初めてなのでうまく育つかわからないけど,とりあえず播種だけしとくことにしました.
大根を18粒,小松菜を条蒔きで80cm2条とわずかですが備えあれば憂いなしってやつです.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ニコチン肥料

晴れ ・ニコチン肥料 「モグラに効くみたいだよ」と教えてもらったので試しに購入. ニコチン肥料っていう名前から想像できるけど裏にはたばこくず肥料と書いてありました. 袋を開けると中身はサラサラの物体. …

no image

筑陽の出荷量を分析してみる

「ここいらで分析でもするか・・」 と思い立ったので出荷量を分析してみる事に決定. 分析用のデータ管理ツールはアクセスをチョイス. データ量が少ないのでエクセルでもいいんだけど,こういうのは使い慣れたツ …

no image

凍るね

晴れ 午前中に切干作ろうかと干場みたら昨日切った大根が凍ってる. 動かせないとスペースが無いので午後からやる事にして午前中はお昼寝. ・切干大根づくり 黙々と大根を切り刻むだけの簡単な作業. ・温床の …

no image

半休

曇りのち雨 トーンだけはやらなアカンので基本午前中のみの作業. 午後からは久しぶりに買い物など出かけてみたり. ・ナスの管理 畝西側トーンと整枝と花抜き. いつ雨が降ってもいいようにカッパを着ての作業 …

no image

剪定

晴れ 年始恒例の剪定作業. 梅と小梅は去年の剪定である程度形が整ってたので新梢落とす程度の軽い剪定. スモモはえらい勢いで伸びてたので更に強剪定. 手を入れ始めて4年目. ようやく脚立無しでも剪定でき …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除