雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
さすがに明日はうちのことせなアカンなぁ.

・解体作業
両親が手伝ってくれるってことで3人で解体.
半日手伝ってもらって終了でいいやとか思ってたら1日手伝う気だったらしい.ってことで,昼休憩をはさんで夕方まで作業.
3人とはいえ人手が増えると作業が進むのか思ってた以上に片付いた感じ.
そうそう,先日買ったばかりの1980円のコード式電動ドリルドライバーは一回使っただけでお釈迦.やっぱり安物はダメらしい.

・資材もらいに行ったり
午後から少しの時間だけど応援行った所へビニペットをもらいに行ってきた.
6mのビニペットなのでグラインダーで半分の3mくらいに切断.もったいないけど軽トラだからしょうがない.
あと,ビニペット用の針金も持ってけって言ってくれたので少しもらってきた.おっちゃん,ありがとう.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日のぼやき

冠水したほ場見てきたんだけど水が引く気配は全く無し. 明日ニンジンの再播種できればいいなぁとか思ってたけど甘かった. つか,来週も天気よくないみたいなんで来週末に播種できるかも怪しくなってきた(--; …

no image

今日の作業

午前中は手伝ってもらって家族総出でじゃがいもとかの管理作業. やっぱ仕事量が多くて同時進行できる複数のタスクがある場合は人手があった方が効率がいい. ・溝掘り じゃがいも植えた方のほ場の周りを一輪管理 …

no image

強風

晴れ 強風でキャベツと白菜にやったトンネルが大変. そのままじゃ霜除け効果ないので午後から暫定的に直してきた. 明日も強風みたいなのでまた直さなきゃいけないんだろうな.

no image

ミツバチの越冬準備

晴れ ミツバチの役目も終わったので茄子畑から出して越冬準備. 越冬準備と言っても蜂箱に毛布とビニールを被せるだけだけど. 3箱のうちミツバチが入ってるのは両側2箱. 並べるとまずいかな?と思ったので真 …

no image

雑務

晴れ 5月中旬に田植えをするので今日明日は稲作絡みの雑務に追われる感じ。 田んぼにトラクター入れて中途半端に時間があいたので残ってた早生の玉ねぎを収穫してきた。 明日は畦の草刈りする予定。

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除