雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
さすがに明日はうちのことせなアカンなぁ.

・解体作業
両親が手伝ってくれるってことで3人で解体.
半日手伝ってもらって終了でいいやとか思ってたら1日手伝う気だったらしい.ってことで,昼休憩をはさんで夕方まで作業.
3人とはいえ人手が増えると作業が進むのか思ってた以上に片付いた感じ.
そうそう,先日買ったばかりの1980円のコード式電動ドリルドライバーは一回使っただけでお釈迦.やっぱり安物はダメらしい.

・資材もらいに行ったり
午後から少しの時間だけど応援行った所へビニペットをもらいに行ってきた.
6mのビニペットなのでグラインダーで半分の3mくらいに切断.もったいないけど軽トラだからしょうがない.
あと,ビニペット用の針金も持ってけって言ってくれたので少しもらってきた.おっちゃん,ありがとう.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

リセット

晴れ 今日も風強い.予報では明日も風強い様子. ・ナスの防除 普及課から「今は見えないけどダニかホコリダニがいたっぽい被害跡がありました」との連絡. しょっぱなから虫にやられて悔しいが変な病気じゃない …

no image

今日の作業

何も出品してない状態もどうかってコトでグリーンセンターに切干大根18袋持って行った. 多分コレで切干大根は終了.ダイコンまだ残ってるけど天気予報がアレじゃなぁ・・.勿体無いけど残ったのは廃棄だな(-- …

no image

今日の作業

晴れ ・筑陽の管理 整枝と潅水. 潅水は1系統30分. ・育苗関連 パンジーを200穴トレー2枚に播種. ハクサイを128穴トレー2枚に播種.

no image

田植えの準備

晴れ 田植えの準備で代掻きしてきた. 田植えは16日の予定.

no image

少しずつ

晴れ 野菜採ってモンハンやって袋に詰めてモンハンやって.. ..とモンハン中心の生活!なんですかね? てことですが,難しいので進めるのはやめ. 村クエに戻って星5つまで全部クリアしてきました. ・野菜 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S