雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
さすがに明日はうちのことせなアカンなぁ.

・解体作業
両親が手伝ってくれるってことで3人で解体.
半日手伝ってもらって終了でいいやとか思ってたら1日手伝う気だったらしい.ってことで,昼休憩をはさんで夕方まで作業.
3人とはいえ人手が増えると作業が進むのか思ってた以上に片付いた感じ.
そうそう,先日買ったばかりの1980円のコード式電動ドリルドライバーは一回使っただけでお釈迦.やっぱり安物はダメらしい.

・資材もらいに行ったり
午後から少しの時間だけど応援行った所へビニペットをもらいに行ってきた.
6mのビニペットなのでグラインダーで半分の3mくらいに切断.もったいないけど軽トラだからしょうがない.
あと,ビニペット用の針金も持ってけって言ってくれたので少しもらってきた.おっちゃん,ありがとう.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

撤去,そしてまた撤去

曇のち晴れ ・ナス畑の片付け 黙々と木の撤去. なんというか全然進まないねぇ,数が多すぎて. 実働時間の少なさも要因ではあるけど..

no image

スイートコーンの定植など

晴れ メロンの葉っぱがパリパリになったのがショックすぎてブルー. ・スイートコーンの定植 3回目に播種したコーン(ランチャー82)を定植してきた. 前回同様,株間30cm2条で定植して不織布と一部防虫 …

no image

ナスが無い!

晴れ いやはや,ビックリ.ナスが無い! 盗まれたかと思っちゃうくらい無い! 収穫したけどコンテナ1つ分しか無かった.. ま,圃場の最低温度が15度だったり前日防除してたりで伸びづらい条件揃ってますので …

no image

ナス苗届いた

雨 ・ナス苗の防除 ナス苗が届いた. 去年と同じトルバムで接木した筑陽の苗,全部で560鉢. てことで,到着していきなりだけど防除. 防除一発目はプレバソンフロアブルっていう新しくでたらしい農薬. 高 …

no image

今日の作業

少し雪降った.すぐに止んだけどコレで2日連続の降雪. ・切干大根作り 販路が決まったのでダイコン(でん太)を少し収穫してきて切干大根に加工. 今日は特に肥大しちゃってるのを収穫したので思ったとおり全部 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除