育苗 雑記

復帰したけど

投稿日:

晴れ
休養明け,仕事復帰したんだけど収穫できる野菜ないね.
てことで,来週からは少しずつナス畑の準備にとりかかろうかといった予定.

・育苗状況
ダリアとジニアは数本だけど発芽が始まってた.
メモによると前年とほぼ同じ日数.園芸マットが問題なく機能しているようで一安心.

・野菜の収穫
大根とブロッコリーを収穫.

大根はダメだね,小さいね.
小さすぎるので殆どが切干用.良さそうなのを選んで販売用にする感じ.
あと1回採ったら終わり.全部切干でもこなせる量なので来週終わらせてさっさとトラクター入れたい.

ブロッコリーもダメだね.小さいね.
前回から1週間くらい経つけど採れるの無い.
置いておけば大きくなるようなアドバイスは受けたけど,待っていても非効率なので大根終了と同時に打ち止めにしようかと.

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

夏秋なす部会研修会

晴れ ・ナスの管理 収穫とトーンと整枝と出荷. トーンは東側半分のみ.今は1日おきに半分なのでトーン処理は4日に1回になってる. 午前中で半分こなすのが精一杯くらいの花ざかりなのでこの辺は妥協といった …

no image

今日の作業

雪のち晴れ 寒すぎるよね,って事で野菜の収穫はお休みして買出しへ. ガレージ整理用の小物入れ買ったり,七草対策の防寒用品買ったり. ・雪怖い 雪が降り始めたので急いで農遊館へ・・と思ったけど既に岡崎大 …

no image

今日の作業

晴れのち曇りのち雨 雨降ってるよ・・.油性だけどペンキ乾く前に降ってくるのってよくないよなぁ. ・ほ場Bでの作業 物置を作り直す前にやっとくか・・ということでペンキ塗ってきた. こうしてみると下地の赤 …

no image

久しぶりの物体X

最近ごぶさた,というわけじゃないけど・・ ストックの播種しようかと資材の置いてある遮光スペース行ってみたら・・ なんつートコにいるですか? てことで,草押さえシートの下に潜ってやがりましたよ,ヤツは. …

no image

今日の作業

大雨時々晴れ. >筑陽の管理

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除