雑記

デカ過ぎ

投稿日:

晴れ
明日は雨っぽいので今日は作業しておくことに.

・ミツバチの餌やり
何か冬はエサやっといた方がいいらしい.
てことで,砂糖水がエサになるらしいのでやることにしたんだけど..
わかんなくて「花粉」入れるトコに「エサ」を入れてしまった.たっぷり500mlも(--;

入れたあと冷静に見直して間違いに気づくという大失態.
やっちゃったのはしょうがないとして,生き残ってくれればいいんだけど..

・玉ねぎの追肥
半分以上ダメっぽいですけどやるだけやっとこうかと.
醗酵鶏糞を105Kgほどばらまいてきた.

・野菜の収穫
大根と人参を収穫.

大根なんだけど..
場所によっては成長しすぎているようで..
大根

自分の手と比べても..
大根

で,重さを量ってみたら4.2Kgもあるという..
大根

同じ播種日でもまだ小さいやつの方が多いというのに何故?(--;

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

茄子畑の整備

晴れ ずっと気になってた東側防風ネット下の隙間に手をつけた. ビニールで囲うか迷ったけど畦波にした. 数十センチの隙間だけど結構風が入って防草シートふっ飛ばしてくれたりしてたのでこれで少しは改善するか …

no image

嫌な予感は..

晴れ 嫌な予感は的中. マルチ飛んでた(;; 直してきたけどまた飛ぶんだろうな,あああああ. ・種まき コーン(おひさまコーン7)を128穴トレー1枚. メロン(パンナ,パンナTF)を各10粒,トマト …

no image

今日の作業

曇りのち雨. 雨だったので作業は無しにしてアバターの3D吹き替え版を見てきた. ・棚卸 畑に行って資材の在庫をチェック. 棚卸が終わったので注文書に記入して牧内へ.

no image

コーンの管理

晴れ 今日が寒さのピークっぽいので少しずつ片付け始める感じ. ・コーンの管理 5畝中2畝のトンネルを撤去. 撤去した畝のみNK化成を1畝あたり約0.8Kg追肥.軽く施肥設計して5畝で4Kgっていう計算 …

no image

ループ

晴れ ・ナスの管理 トーン処理と花抜きと誘引. 試しに1列ホッチキスで誘引してみたけど,大して時短できなかったので紐グルグルに戻す. しかしなんだ,相変わらず誘引してると主枝が折れる.折れるというか折 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除