雑記

わかってますけど..

投稿日:

晴れ
明日は雨で動けなくなりそうなので少し収穫しておいた.
調整まではしてないので直売に持って行くのは明後日以降の予定.

・野菜の収穫
2回目播種分のニンジンと大きそうな大根を少量収穫.

ニンジンは播種後90日すら経ってないのでやっぱりまだ早かった.
あれじゃ勿体無いし収穫目安は110日らしいのでやっぱ12月中旬からだなぁ.

大根は全体的にまだ早いようなので,大きそうなのを選んで収穫.
選べば収穫できそうだけど効率が悪いのでやはりこちらも無理せず中旬まで待った方がいいな.

もともと年始以降,下手すりゃ2月収穫狙いで3年前に行った作型をそのまま続けてるので今収穫するには無理があるんですよね.
充分承知してるけど他にやること無いのでついつい手を出しちゃうという..

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り時々雨 雨のつもりでいたのにほとんど降らず. 気持ちが外に向いてなかったので部屋に引きこもって作業することにした. ・ただ黙々と紐を切る 気が早い感じもするけどナスを誘引するための紐作りを開始. …

no image

今日の作業

ホント時間無いねぇ・・ ・単管スペースの整備 昨日収穫コンテナを買ってきたので単管パイプと組み合わせて花の苗を置く台を作成. 日没までに何とか最低限必要になるところまでは完成.あとは時間がある時にゆっ …

no image

しいたけの原木置き場

作ってみた. 落ちてたパイプハウス用の直管パイプと落ちてた木の杭で骨組作って寒冷紗を被せただけの簡単なスペース. 中はこんな感じ. 所狭しと木が並んでるわけだ. 正直こんなにあるとは思わなかったんで最 …

no image

ジャングル

晴れ ・ナスの管理 追肥で液肥1.5Lの投入.あとは整枝と誘引. 今日で何とか整枝が一巡. いっぱいあった主枝も今は4本くらいになっていると思う.またすぐに増えるだろうけど・・. 今のナス畑はこんな感 …

no image

今日の作業

今日も農作業無し. 月曜までは天気がもちそうなので月曜にほ場Aにトラクターを入れようかという予定. 農作業はそれ以降になるんで,日曜までは農作業よりコマゴマした片付けを優先させる. ・資材の調達 午前 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除