雑記

わかってますけど..

投稿日:

晴れ
明日は雨で動けなくなりそうなので少し収穫しておいた.
調整まではしてないので直売に持って行くのは明後日以降の予定.

・野菜の収穫
2回目播種分のニンジンと大きそうな大根を少量収穫.

ニンジンは播種後90日すら経ってないのでやっぱりまだ早かった.
あれじゃ勿体無いし収穫目安は110日らしいのでやっぱ12月中旬からだなぁ.

大根は全体的にまだ早いようなので,大きそうなのを選んで収穫.
選べば収穫できそうだけど効率が悪いのでやはりこちらも無理せず中旬まで待った方がいいな.

もともと年始以降,下手すりゃ2月収穫狙いで3年前に行った作型をそのまま続けてるので今収穫するには無理があるんですよね.
充分承知してるけど他にやること無いのでついつい手を出しちゃうという..

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ時々曇り 明日防除するつもりだったけど雨降りそうな予報に変わったので急遽前倒し. 8日あたりから台風11号の影響で雨続きそうだし,その台風の進路もどうなるかわかんないし.. 昨日も前倒しで人参畑の …

no image

防風ネット支柱の補強

晴れ ・防風ネット支柱の補強 北側にCチャンを追加したり筋交いをしたりして少し補強. 電動工具用のビット,消耗品とはいえ今日は使い方が荒かったのか折れる折れる. 一日でプラスドライバービット1本,ドリ …

no image

今日の作業

晴れ ・ほ場Aでの作業 筑陽の片付けと物置の骨組みなど.

no image

台風明けの防除

雨のち晴れ 台風去っても一日中吹返しの強風吹いてた. ・白菜の防除 強風で根っこから引き抜かれて萎れてるのが散見. 恐らく数割程度ダメになる感じがする. とりあえず殺菌剤は入れといた方がよさそうなので …

no image

今日の作業

ネットで注文した資材の類が続々と送られてきた. 日本農業システムで頼んだ9cmポリポット4000個,ダンポール55-210cm200本,べたがけ一発(不織布)120cm*200m3本とか,国華園で頼ん …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除