雑記

草刈り

投稿日:

晴れ

えん麦が伸びてきたのでスパイダーモアで刈り込んでみることに.
2か所あって,それぞれ上側が作業前,下側が作業後.

>1か所目
圃場

>2か所目
圃場

1か所目が人参の後,2か所目が白菜の後.
無施肥で同日に播種したのに育ち具合が全く違うのは残肥の差ですかね?
2か所目の方がスパイダーモアで刈り込める限界な気がしたのでやってみましたが心配無用でザクザク切ってってくれました.

>ちなみにスパイダーモアはこれ
草刈機買った

せっかく機械買ったし毎年トラクターで片づける際に引っかかって後悔するので試しにやってみるのもいいかなと.
にしても,刈払機と比べると楽ですね.肩も腰も痛くならないしホント雲泥の差.

綺麗に刈ることが目的ではないので,また伸びてくれることを期待して刈高は一番高い位置.
片づけるのはまだ先なので伸びすぎるようならまた刈り直してトラクターが楽に入れる状態を保ってみようかと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

空キレイ

晴れ 強風.まともな作業は無理という判断. ・空キレイ・・じゃなくて ・・て,て,天面開いてる~(T-T という惨劇. 朝の巡回では問題なかったけど15時過ぎの巡回で半分くらい開いてた. 追加の資材な …

no image

今日の作業

曇天. 筑陽では作業の遅れがついに致命傷を生む. 追いつけない作業と自分の作業の遅さに少しウンザリ気味. ・スイートコーンの追肥 NK化成を6Kgくらい入れてきた.対象は全部の畝で36m4畝と18m2 …

no image

どうですかね?

晴れ まだ猛暑続いてる. ・暑さ対策 こんな感じでナス畑外周の小川化実験中. 今日も朝から夕方まで放水. 効果は謎だけど涼しげには見える気がする. 多分ミツバチも喜んでることでしょう. ・ナスの管理 …

no image

切干乾かんね

晴れ 切干大根全然乾かない.風がないとダメだな. ・野菜の収穫 大根と白菜を収穫. 大根は大きいのを選んで収穫. 土日と天気が悪そうなので切干用の大根はやめておいた.

no image

今日の作業

晴れ ダイコンに追肥する予定だったんだけど,買いに行くつもりだった鶏糞が日曜に安いとか. しょうがないなぁ,延期するか・・と. ・筑陽の収獲と出品 土日まで持つようにと少し多めに収獲してみる. ま,多 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除