雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
今日は野菜の収穫無し.

・始末書を書く
グリーンセンター行ってピーマンの始末書を書いてきた.
どうも夏野菜は収穫期間が長いから私みたいな人が結構いるらしい.
ホントこれからは気をつけねば(--;

・行列のできる産卵所
コーチン
個室3つあるのになぁ・・

・ほ場Aでの作業
堆肥をばら撒いてからトラクター入れて,最後に一輪管理機で排水用の溝作ってきた.
ほ場
これで再スタートするための準備はひと段落.
どうやって防風ネット張るか考えなきゃだわ.

何となく追記>
・コーチンさんのこと
コーチンさん,意外と面白い.
卵産む場所は決まってるみたいで小屋から出られるようにしていても産む時はあの場所に戻ってくるのよ.
他にも夕方暗くなってきたり雨が強くなってきたりすると自分から小屋に入っていくみたい.

あと,わがままになってきた.
裏口から出ようとすると「何かちょうだい!」って感じで寄ってきたり,小屋から出してない時は鳴いて催促してきたり.

餌に関しては基本的にはホームセンターで買ってくる配合飼料でバーディー スペシャルってのをやってます.
他には季節の食材.今ならみかんや大根の葉っぱ,ハクサイあたり.
8月なんかはトマトやメロンとか食ってました.結構贅沢に育ってるんじゃないかと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

片付け

晴れ ・玉ねぎの片付け 抜いてあった玉ねぎの回収が終了. 雑草が気になってたんで,除草も兼ねて耕うん機で耕して片付けた. 手が回らないので,ここは秋冬作まで何も作りません.

no image

草刈り

晴れ えん麦が伸びてきたのでスパイダーモアで刈り込んでみることに. 2か所あって,それぞれ上側が作業前,下側が作業後. >1か所目 >2か所目 1か所目が人参の後,2か所目が白菜の後. 無施肥で同日に …

no image

今日の作業

曇りのち雨 天気も悪いし体調を考慮して作業なし. ・棚卸 夏秋ナスの予約注文期限が近づいてきたので農薬と肥料の在庫チェック. それを考慮しながら足りないものを補う形で注文するものを選定. あとは資材関 …

no image

今日の作業

晴れ ・ほ場巡回 朝,昨晩の風雨で何か飛んだりしていないか確認のために巡回. それなりに雨も降ったようで,午前中はほ場に入らないと決めて午前中は雑務. ・ナス畑の準備 午後から一人で作業. できん事は …

no image

えん麦の播種

晴れ後雨 ・片付け 玉ねぎが終わったところの片づけ. トラクター入れてえん麦(ネグサレタイジ)を播種してきた.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除