雑記

中2日

投稿日:

曇のち雨
今日は朝5時半始動.だけどもうダメ,暗すぎる.
ということで,収量も大したことないし次回の収穫からは6時始動に変更.
これで,ピーク時から1時間以上も遅い始動.睡眠時間は増えるけど,どんどん作業できる時間が減っていく...

・ナスの管理
収穫と出荷.
前回の収穫が9月30日.出荷日の関係で中2日おいての収穫.
収量はそこそこあったけど,おいた日数を考えるとたいしたことないか...
大きさに関してはここんとこの成長具合からして3日くらいなら問題ないと思ってたけど甘かった.
さすがに4L箱は無かったものの1回おき出荷はもう少し先にした方がよさそうだ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り時々小雨. ・防除 筑陽で余った薬剤を使っての防除. ただ,今回はホトンド残らずキクとバラまで回らなかった. >>コテツフロアブル 2000倍+パンチョTF顆粒水和剤 (ナス(賀茂,天狗),ピーマ …

no image

今日の物体X

キサマ何してるですか? て感じで,最近面識できたせいか余裕ブッコいてやがります.

no image

メンテナンスの日

曇りのち雨 ・こっそり近くのナス屋さんへ 半促成で作る場所は確か15日に定植したはずなのでちょいと見てきた. ハウスの中に定植してあって,更にビニールでトンネルまで.ハウスナスと並行してやってるのに凄 …

no image

休養

晴れ 今日は最低限の作業のみ.大事をとって休養日にする. ・ナスのホルモン処理 さすがにやらなアカンってことでトーンだけはつけてきた. ここにきてようやく一番花が一斉に咲き出した感じだけど,思ってた以 …

no image

デザイン変更メンドクセェ

デザインを変更せねば! ってことで,気に入った形のテーマをダウンロードしてきました. ・・が,ソコからの変更がメンドウで萎えた(--; 画像に関してはいくつか差し替えたけど,だんだん面倒になってきたの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除