雑記

中2日

投稿日:

曇のち雨
今日は朝5時半始動.だけどもうダメ,暗すぎる.
ということで,収量も大したことないし次回の収穫からは6時始動に変更.
これで,ピーク時から1時間以上も遅い始動.睡眠時間は増えるけど,どんどん作業できる時間が減っていく...

・ナスの管理
収穫と出荷.
前回の収穫が9月30日.出荷日の関係で中2日おいての収穫.
収量はそこそこあったけど,おいた日数を考えるとたいしたことないか...
大きさに関してはここんとこの成長具合からして3日くらいなら問題ないと思ってたけど甘かった.
さすがに4L箱は無かったものの1回おき出荷はもう少し先にした方がよさそうだ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の物体X

・・どこで寝てるですか?アンタ(--; ・・と,近づいたらめんどくさそうに起きるし(--; ・・ホントめんどくさそうに動くし(--; で,最終的には定位置で昼寝再開. 最近は面識ができてきたのか速攻で …

no image

今日の作業

晴れ 一箇所見落としてた垣根を見付けて手を入れてみたり少しのんびり. 1月中はナス畑の準備に入る前のつかの間の休息って感じにしたいなぁ..と. ・ダイコンが売れない 昨日売れたので持っていったのに今日 …

no image

コーチン

先週末に用意ができたとの連絡があったので引き取ってきた. コイツラは2月ごろ県の種鶏場に注文した名古屋コーチン. 何かのワクチン接種済みで安心な80日のメス.一羽650円也. 幾つかの書類に印鑑押して …

no image

お花の種まくよ

晴れ そろそろ開始時期なので温床の準備をしてみたり. ・花種の播種 たくさんはやりませんが今年はバーベナ,ダリア,ジニア,鶏頭の花苗を育てる予定です. 温床の準備が終わって少し時間があったので花の種も …

no image

今日の作業

晴天. 筑陽の管理しなきゃダメなのに・・ ・ニンジン(ベータリッチ)の収穫 最初に播種したものが何とかものになりそうなので手伝ってもらって収穫してきた. 小さいものが多く,少し早かった感もあるけど時間 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除