雑記

農具のこと

投稿日:

邪魔なようだけど種類持ってた方がよさそう.
ということで,投資だと考えて少し増やしつつあります.今回のイセキ展示会での調達もそういったことから.

鍬に関しては農業始めるときに親が少しいいのを買ってくれたけど重い.
軽いステンの鍬でも大丈夫な場所や作業ならそっちを使った方が労働環境が改善されます.

アルミのスコップは堆肥をばら撒くのに便利そうだったので.
堆肥みたいに比重の軽いものならアルミ製のものでもよさそうだし何より軽い.

最近買ったもので当たりだったのはJAで買った6本爪のくまで.
昔ながらの農具なんだろうけど地味に使い勝手がいい.三角ホーより効率よく除草できる状況もあったりします.削るより引き抜いた方が除草効果は高いだろうし.

他にはレーキをいくつか買ってたりします.
こういった農具たちを的確に選択できるようになるにはまだ時間がかかるだろうけど,まずは使ってみようかと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 予定が狂ってしまい潅水しかできなかった. ・筑陽の収獲と出荷 100Kgちょいを予想してたけど少し多い.傷物ばっかだけど. ホントに秀品が作れなくなった.いくら切れても並と良じゃなぁ. 今日の出 …

no image

夏秋野菜終了

晴れ ・玉ねぎの定植準備 一輪で畝を作ってきた. 畝間80cmくらいで11畝. 長さは50mくらいだけど真ん中辺りに通路を作っておいた. ここに株間15cm2条で定植しようかと. ・夏秋野菜終了 近所 …

no image

今日の作業

晴れ. 休養日・・だったはず. 眼は改善傾向.完全に視力が戻ってくれるだろうか. ・ニンジンの潅水 朝夕と2回潅水をしてきた. 夕方やったので明日の朝はパスする予定. ・裏の畑でゴソゴソと 育苗ハウス …

no image

今日の作業

晴れ さすがに明日はうちのことせなアカンなぁ. ・解体作業 両親が手伝ってくれるってことで3人で解体. 半日手伝ってもらって終了でいいやとか思ってたら1日手伝う気だったらしい.ってことで,昼休憩をはさ …

no image

いろいろ

晴れのち曇り あいかわらず家庭菜園メインの作業. 月末あたりから作業量が増えていくので今は控えめに動いて体調整える感じ. ・とりあえずいろいろ写真貼っとく >道沿い チューリップ咲いてる. >そら豆 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除