花の観察日記

投稿日:

ひまわり
確かひまわりってデカクなるんだよなぁ
少し間引いた方がよいのだろうか

ダリア
ダリアは1番早いのがようやく本日開花.

ペチュニア
ペチュニア咲きそう・・と思ってたら咲いた

ペチュニアペチュニア
売ってる苗と比べると花が小さい感じ.
肥料が少ないのかなぁ

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・バーベナのポット上げ なでしこと一緒に播種したトレーの分が残っていたのでそれをポット上げ. これで今年買った花種の分は終了. ・花種の播種 園芸マットのスペースが空いてしまったので去年残した花 …

no image

ストックの育苗

ストックの14日苗 一番育ってるのでは本葉が出た. 128穴セルトレーに播種して今育ってるのが31本. 発芽率25%はちょっとダメすぎだな(--;

no image

今日の作業

晴れ. 昨日今日と謎の集まりに参加したので基本的に作業はなし. 皆さん元気そうでなにより. ・確定申告 昨日の午前中に税務署行って済ませてきた. 所得の申告で株式の配当でとられた税金返してもらうことに …

no image

種まき

晴れ ちと暑すぎたか育苗ハウスにおいてあった育苗中の苗が少し枯れててガッカリ. ・種まき 中途半端な時間しか無かったので畝作りは諦めて種まきした. アリッサム(イースターボネットパステルミックス)を2 …

no image

パンジー,ビオラのポット上げ

パンジーとビオラのポット上げをした. コレは9月14日に播種した国華園のパンジーとビオラ. このロットは信用できないので7.5cmポットに移し変えた. ビオラが27/200で成苗率13%,パンジーが2 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除