露地ナス

ミツバチもろたよ

投稿日:

ミツバチもろたよ.
ミツバチ

当然ながら箱の中にはミツバチががが!
ミツバチ

コレなんですが,近くのナスやさんがハウスナスの人から使い終わったミツバチをもらってまわしてくれました.
シーズン終わるまで生きてたら返してね,って感じです.

大体1Km圏内の花の蜜を集めてくるからナス畑から少し離れた場所に置いておけばいいよ,とのこと.
畑の中に置く方が確実ぽいけど,防除するのに不便だしね.
てことで,ナス畑から数メートル離れた場所に設置(※当然,圃場内です)

あと,天面ネットがあるとミツバチが入れないので手伝ってもらって一部開けてきました.
数日のうちに放して活動を開始してもらおうかと思ってます.

ちなみにミツバチって構わなければ危なくないそうです.
寄って来てもほかっとけばどっかにいっちゃうとか.
逆に言うと,構うと刺されるから気をつけてねって感じらしいよ.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の片付け

晴れ ・ナス畑の片付け こつこつやってきたナス畑の片付け. 残渣を撤去して畝の頭だけトラクターで潰してようやく一段落. きれいに耕すと堆肥入れる時しんどいので今はここまで. 来月のどっかで堆肥入れたい …

no image

ナスの防除

晴れ 早いけどナスは強めの整枝を終了. 少し強く手を入れ過ぎたので,ここからは整枝の手を弱めて木を茂らせていく予定. ・ナスの防除 明日の予定だったけど高温乾燥でハダニの繁殖が半端なくなってきたので前 …

no image

防除

晴れ 田んぼの畦草を刈ったりいろいろ。 ・キャベツの防除 定期防除でフェニックスとコルト。 >>フェニックス顆粒水和剤 2000倍+コルト顆粒水和剤 4000倍 ・馬鈴薯の防除 キャベツのついでにやっ …

no image

マルチ張り

さすがに一人でやる根性は無いので手伝ってもらった. 残念ながら畝間も畝幅もグチャグチャで悲しくなってきたけど今の私にはコレが限界. 作業手順としては,最初に潅水チューブを置いてからマルチ張り. マルチ …

no image

堆肥散布

晴れ 今年最初の大仕事. ・ナス畑の準備 志賀牧場に頼んで牛糞堆肥を持ってきてもらったのでナス畑の土作りを開始. 牛糞堆肥2tとねっこ一番160Kgを散布してトラクター入れてきた. ・クローラ運搬車 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除