雑記

宝探し

投稿日:

曇り

・コーンの収穫
最初に定植した分を収穫.
400本定植して採れたのがコレだけ.しかもまだ若かったっていう惨劇.
コーン

殆どの個体で実なんか付いてなくて,なんていうか宝探しみたいなもんだった.

・小菊の摘心
10日に定植した小菊の摘心をしておいた.
ホルモン処理した方がいいんだろうけどエスレル買うお金無いので諦めます(;;

・ナスの管理
誘引と整枝.
整枝は全然進まない・・.辛い.
3番花が咲いてからの成長の早さは異常.
見るたびにでかくなってない?みたいな感覚.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

デカ過ぎ

晴れ 明日は雨っぽいので今日は作業しておくことに. ・ミツバチの餌やり 何か冬はエサやっといた方がいいらしい. てことで,砂糖水がエサになるらしいのでやることにしたんだけど.. わかんなくて「花粉」入 …

no image

今日の作業

曇り ・ダリアのポット上げ どうだろう?ということで試しに最初に播種したトレーの半分くらいをポット上げしてみた. 良さそうに見えるけど根は全然まわってない. 多分早すぎたと思われ.枯れなきゃいいけど・ …

no image

今日の物体X

キサマ何してるですか? て感じで,最近面識できたせいか余裕ブッコいてやがります.

no image

災難の多い日

晴れ ・コーチンさんの死 朝みたら1羽動かなくなってた・・. 猛暑で弱ったところにイジメが復活して走れないくらい衰弱してたんだよね・・. イジメ防止の為に数日前から小屋に入れる時だけは隔離してたんだけ …

no image

小菊の定植準備

晴れ ・ナスの誘引 残ってた1列に紐を結んで一巡目は終了. 3番花くらいが咲く頃に次をやろうかといった計画. ・小菊の定植準備 やっつけ仕事・・といった感じだけどやってきた. 場所が無いので約23mの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除