育苗 雑記

今季初出荷

投稿日:

曇りのち雨
ナスの出荷が始まるのでこれからは基本的に
「収穫・出荷>ナスの手入れ>収穫・出荷>ナスの手入れ>・・」
みたいなループに入ります.
てことで,記録も控えめな感じでいこうかと.
何か違うことやった時にメモ残します.

・ナスの収穫と出荷
デカイ!完全に判断ミスでした.
ある程度のとこまでは4Lで無理矢理詰めたけど途中で諦めた.
傷が全然ないんだけど,殆どのナスが秀から良に格下げでガッカリ.
ナス

・プリムラのポット上げ
ナスの誘引したかったんだけど雨降ってたので.
プリムラ

5月10日あたりに播種したプリムラです.
これはマラコイデスの方.
ポリアンタは殆ど発芽しませんでした.種高いのにガッカリです.
恐らく管理が悪かったんでしょうね.何となくそう思います.

開花が冬に入ってからと育苗期間が長いので,ひとまず7.5cmポットに鉢上げしておきました.
秋になって枯れてなかったら9cmポットに鉢上げしようと思ってます.

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇りのち晴れ? ダウン.朝一の作業後,午前中はまるまる寝て過ごす. ・スイートコーンの収獲 朝一で収獲してグリーンセンターへ. ホトンドがダメだったけど前回より多少モノが良かったので売れそうなもののみ …

no image

収穫

晴れ時々くもり ・野菜の収穫 ブロッコリーを収穫 一部で花が咲き始めた.. スーパー見てても価格の下落が激しいようなので,正直もう捨ててもいいかな?と思い始めてたりする. ・はっさくの選別 はっさくを …

no image

種まき

雨 台風の直撃は避けられそうだけど風強い. ただ,暴風域からは外れそうなので今回は筋交いの強化はなしにした. ・種まき 定植までの期間に余裕を持たせたかったので128穴じゃなく72穴のトレーに播種. …

no image

えん麦の播種

晴れ えん麦(ネグサレタイジ)を播種してきた. えん麦用に播種器のコマ買ったんだけど面倒だったからばら撒いてしまった. 8aくらいの面積に4Kg.うまく全体に出てくれるといいんだけど. という感じで, …

no image

今日の作業

晴天. ほ場A露地野菜畑の大部分に緑肥植物を播種したので8月~9月までは手を入れずに済む. 耕作放棄するようでなんだけど余裕が無くて手が入らない以上,これが一番いい方法だと考える. あと,ほ場Bのじゃ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除