雑記 露地ナス

初収穫

投稿日:

晴れ

・初収穫
ナスとピーマンを収穫してきた.
ナス

ナスは少量とはいえまとまった数があったので直売へ.
初物という事で念の為に焼いて試食してみましたが問題ない品質でございました.

・ナスの管理
トーン処理と誘引と各系統15分の潅水.
早いのは3番花が咲いてますねぇ・・.
何となくだけど2番花は2回トーン付けちゃってるような感じがする.トーンを3日おきにしてるんだけど,わかるようなわからんようなで自信がない.
ハッキリわかるやつもあるんだけど全部が全部そうなるわけでもなく・・.
2番花は天狗になる花が多かったからいいけど3番花からは2度付けを避けたいところ.

あと,誘引では相変わらず枝が消える消える.見慣れてきたし処理ルールが決まったのでどうって事ないんですが.
そろそろ整枝の必要な枝が出てきました.仕事量が爆発的に増える予兆ですねぇ・・.

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

やる事無いようで有るのな・・ ・農薬散布 小ギクの親株は防除しといた方がよさげなので農薬散布しておいた. >>スミチオン乳剤 1000倍希釈 (小ギク,花の苗,バラ,その他花き) ・今日のほ場 相変わ …

no image

今日の作業

あいにくの雨. ・・と,強風. 心配だったんでほ場の見回り.正直,強風だけは嫌がらせ以外の何物でもない. ・育苗ハウスの整理整頓 適当に物置いてくもんだからハウス内がゴタゴタしすぎ. てことで,整理整 …

no image

コーンの定植

曇り時々雨 携帯ラジオを聞きながらゴソゴソと作業してます. ・コーンの定植 下の写真は2月25日に播種したおひさまコーン7. 一部,何らかの小動物による食害もありましたが,全体的に生育が揃わず発芽率も …

no image

今日の作業

何も出品してない状態もどうかってコトでグリーンセンターに切干大根18袋持って行った. 多分コレで切干大根は終了.ダイコンまだ残ってるけど天気予報がアレじゃなぁ・・.勿体無いけど残ったのは廃棄だな(-- …

no image

今日の作業

晴天. 賀茂ナスと天狗ナス,ダメかもしれない. 売れないダメさもあるけど手が入らない上に病害虫の被害が深刻だし木も弱い.11月まで切り続けるのは難しいだろうなぁ・・. ・ほ場Aの潅水 ここんとこ雨量少 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除