雑記

休養

投稿日:

晴れ
今日は最低限の作業のみ.大事をとって休養日にする.

・ナスのホルモン処理
さすがにやらなアカンってことでトーンだけはつけてきた.
ここにきてようやく一番花が一斉に咲き出した感じだけど,思ってた以上にカッパンで落ちるのがありそう.
あと,先行して着果したのを見てる限り1番果は出荷できないね.事前に聞いてた噂通りだわ.
多分3番くらいまではいいものが採れないんだろうな.
2番までは直売に持ってくしかないのかなぁ・・.

・メロンの管理
誘引と孫ヅルの除去.
先日小ヅルを折ってしまったやつは切り戻して根元に近い孫ヅルを伸ばすことにした.
あとは何となく株元にIBS1号を数粒ずつ追肥.

・トマトの追肥
メロンのついでに何となく株元にIBS1号を数粒ずつ追肥.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの管理

晴れ ナスの花がいくつか咲き始めた. 明日は雨っぽいので明後日からトーン打ち始めようかな. ・メロンの管理 結構伸びてきたので誘引と整枝. 種の袋によると11節以降で着果させるらしいので10節までの孫 …

no image

牛糞堆肥を買う

2tダンプ2杯分. 通路に入れるようなのでこんな感じで点積みしてもらった. 恐らく醗酵中なので湯気がでてます.ベタベタしてないのでそこそこ扱いやすい堆肥だと思います. 頼んだのは前回と同じ志賀牧場. …

no image

コーチンさん雑草食う

小屋の外で雑草を食うコーチンさん. 雨が降ってきたので小屋に入れようと思ったら既に入ってたコーチンさん. 10日経ってうちの環境にも少しずつ慣れつつある様子. 個体識別の為に2羽の足には赤と青の誘引テ …

no image

枯れてるようなので

曇り ・玉ねぎの管理 昨日やったけど少し甘かったようなので今日も潅水しておくことに. ・ナス畑の片付け マルチの撤去が終了してしまった. 他にもうやる事ないし,そこそこ枯れてるようなので木の撤去を始め …

no image

今日の作業

晴れ ・黙々と大根を切り刻む 切干作りだけどね. 干すスペースが無くて残ってた前回収穫分の大根もあってウンザリ気味. 売れ残りが出たら加工しようと思ってたけど疲れたから廃棄する方向で. ・ダリアのポッ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除