雑記

ナスの芽欠き

投稿日:

晴れ
体調がよろしくない.どうしても作業進捗が下がる.

・ナスの芽欠き
3番目だけ予備で残してそこから下の腋芽を除去.
他にフライングで花が咲いて着果したやつはどれも木が弱いので摘果しておいた.

作業しながら花芽を見てたんだけど,うちのもカッパン出てるな.アレだと蕾のうちに落ちるのも出てきそう.
花芽付近の葉にはダメージが無いように見えるんだけどなぁ・・.

・小菊の定植準備
裏の畑にも畝を作っておいた.
元肥は消石灰,硫マグ,わかば有機を少量ずつ.
変なのを入れてますが苦土石灰が無くて何となくで組み合わせてみた結果です.
定植可能数は38*2で76株.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

スローダウン.少し体調もよろしくない. ・レタスの定植 裏の畑にレタス(マリア)を16定植. 昨日時間切れでできなかったので残りをやっておいた. >花の防除 親株用小ギクのアブラムシが酷いので防除する …

no image

潅水テスト

晴れ ・ナス畑の準備 マルチの手直しをしながら潅水チューブも固定. ついでに潅水のテストをしておいた. 一部中間の通路部分で水が滞る感じがするけど,全ての畝で送水を確認. 3系統とも平均して約5分で先 …

no image

農薬試験の依頼

曇り時々晴れ 悩んだけど防除した. 雨降ったとしてもやっといた方がいいという判断. ・ナスの防除 ハダニが相変わらず止まらない. タバコガにやられてだいぶ花と果実を落とした. ということでコテツ. 殺 …

no image

スイートコーンの定植とか

晴れ ・スイートコーンの定植 午前中に手伝ってもらってスイートコーン(おひさまコーン7)を定植してきた. 定植したのは3月5日に播種した128穴トレー4枚. 畝間80cm,株間30cmの1条植えで1畝 …

no image

防除!

曇りのち晴れ ・ナスの防除 ヨトウムシあたりが出始めましたね.の防除. 防除中に幾つか被害果見つけた.いないようでいるらしい. >>ゼンターリ顆粒水和剤 1000倍 100リッター (ナス,ピーマン) …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除