雨
台風の直撃は避けられそうだけど風強い.
ただ,暴風域からは外れそうなので今回は筋交いの強化はなしにした.
・種まき
定植までの期間に余裕を持たせたかったので128穴じゃなく72穴のトレーに播種.
白菜(黄ごころ85)を72穴トレー3枚と50粒.
ブロッコリー(キャッスル)を72穴トレー5枚と22粒.
白菜,直売なら黄芯のがオススメってナス部会の人から教えてもらったので試しに.
ブロッコリーは3回に分けて播種するつもりだったけど手間なので残ってたのを全部播種.
投稿日:
雨
台風の直撃は避けられそうだけど風強い.
ただ,暴風域からは外れそうなので今回は筋交いの強化はなしにした.
・種まき
定植までの期間に余裕を持たせたかったので128穴じゃなく72穴のトレーに播種.
白菜(黄ごころ85)を72穴トレー3枚と50粒.
ブロッコリー(キャッスル)を72穴トレー5枚と22粒.
白菜,直売なら黄芯のがオススメってナス部会の人から教えてもらったので試しに.
ブロッコリーは3回に分けて播種するつもりだったけど手間なので残ってたのを全部播種.
執筆者:KOG
関連記事
3月4日播種分. キチンと温床になっているようで順調に発芽しだしている模様. 発芽した中で一番遅いのがペチュニアで今日2,3本発芽を確認. 今日までに1つも発芽が確認できていないのが賀茂ナス,天狗ナス …
雨. 午前中は寝て過ごす. ダメ人間まっしぐら!と思いきや午後からは作業してみる. ・パンジーのポット上げ 9月28日播種分のトレー2枚を処理してポット上げ完了. 正直なところ今年は不景気だからか最初 …
晴れのち曇り 特にやること無いのでお休みにしようかと思ったけど...貧乏性だなぁ(--; ・除草 午前中も午後も延々と草取り.収穫できるかどうかわかんないけど他にやることもないし. なんかブロッコリー …
晴れ 七草に参加 朝,様子見で農遊館に寄って行ったんだけど7時半過ぎ時点でもガラガラ. 店の人に「いっぱい持ってきた?」とか聞かれるくらいの閑散ぶり.持ってきてないよゴメンね..っつー状況だった. 来 …