雑記

今日の作業

投稿日:

あいにくの雨.
・・と,強風.
心配だったんでほ場の見回り.正直,強風だけは嫌がらせ以外の何物でもない.

・育苗ハウスの整理整頓
適当に物置いてくもんだからハウス内がゴタゴタしすぎ.
てことで,整理整頓しながら除草もしつつ不要な物の片付け.
あと,昨日スタイロフォーム(1820*910*20mm)を買ってきてもらったので,ある程度スッキリした所で周りを板で囲って育苗スペースを確保.
育苗ハウス
残念ながら温床を作れるだけの知識と技術が無いので,せめて発泡スチロールでの断熱くらいはやってみようかという試み.

>育苗日誌

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

家庭菜園やるよ

晴れ 最近は物置の片付けとか稲作する田んぼの排水対策とかゴソゴソと作業してます. ナス畑は灌水用の配管はしましたが雨が降らないのでマルチはまだやってません. ・家庭菜園やるよ 私の力では春夏作は家庭菜 …

no image

白菜の播種

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と全開20分朝,各系統10分夕方の潅水. 相変わらず収量が少ない. モノは少しずつ良くなってきている気がする.というか,今までが酷すぎたんだと思う. ・白菜の播種 そろそ …

no image

まさかの台風一過

曇時々晴れ まさかの台風到来,そして台風一過. コーンは見事に倒れ ナスは傷ついた といった感じ. 施設関連に被害がなかったのは不幸中の幸い. ・ナスの観察 股が裂けたものが1本,芯が折られたのがいく …

no image

今日の作業

雪のち晴れ 寒すぎるよね,って事で野菜の収穫はお休みして買出しへ. ガレージ整理用の小物入れ買ったり,七草対策の防寒用品買ったり. ・雪怖い 雪が降り始めたので急いで農遊館へ・・と思ったけど既に岡崎大 …

no image

今日の作業

晴れ 50袋持っていった筑陽だけど16時時点で7袋売れ残っているようです. 半分くらい残ってれば・・と思ってたのですがダメでした.売れてガッカリというのも贅沢な感じですね. 遅くまで寝てたいけど明日も …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除