雑記

今日の作業

投稿日:

あいにくの雨.
・・と,強風.
心配だったんでほ場の見回り.正直,強風だけは嫌がらせ以外の何物でもない.

・育苗ハウスの整理整頓
適当に物置いてくもんだからハウス内がゴタゴタしすぎ.
てことで,整理整頓しながら除草もしつつ不要な物の片付け.
あと,昨日スタイロフォーム(1820*910*20mm)を買ってきてもらったので,ある程度スッキリした所で周りを板で囲って育苗スペースを確保.
育苗ハウス
残念ながら温床を作れるだけの知識と技術が無いので,せめて発泡スチロールでの断熱くらいはやってみようかという試み.

>育苗日誌

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

今日は絶好の作業日和だったな. ・潅水 ここんとこ雨が降ってないのでほ場A,ほ場Bともにたっぷりの潅水をしてきた. ・ニンジンの管理 不織布を被せてあったニンジンの畝から不織布を撤去して籾殻を被せてき …

no image

今日の作業

ダイコンが売れないの・・と. しょうがないから夕方値下げしてきた.明日売れ残るようなら撤収するかな. ・資材の注文 コマゴマした資材を営農センター行って注文してきた. 最初はイボ竹もJAで買おうと思っ …

no image

今日の作業

晴れのち曇り. コーチンさん,やっと3羽とも手においたエサを食べるようになる. 一番食いつきがいいエサは相変わらずパン.持ってないとガッカリみたいな. ・トマトが採れた 中玉のフルティカは少しずつ収穫 …

no image

今日の作業

晴天. 風が強い. 防除は手伝ってもらった. ・防除 筑陽で余ったというか少し余分に作った薬剤を散布. ブロッコリーは防除したけど収穫までもっていけない感じなのでトラクターで潰す予定. >>マラソン乳 …

no image

玉ねぎの収穫

晴れ ガレージを夏作業仕様に片付け始めたり. ・玉ねぎの管理 まだ小さいけど倒伏終わったので全て収穫してきた. 先に大きいのを選びながら収穫してしまっているので今日収穫したものは殆ど小玉. あと10日 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除