雑記

農薬50種あったよ

投稿日:

晴れ

・野菜の収穫
大根と白菜を収穫.
来週は収穫できないので連チャンになるけど収穫することに.

・農薬在庫の確認
そろそろ予約注文の時期なので在庫を確認しておいた.
軽く数えて50種類あったよ.すごいね.

・夏秋ナス部会全体会
年度締めの会.
農薬や肥料の予約注文表もらったりいろんなお知らせなどなど.

あと土診結果が渡された.
去年と全然違う結果.石灰は少ない様子.尻腐れもしょうがない状態だったのかな.
普及課の人にアドバイスもらったんで月末までに肥設しなきゃだわ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

小菊の挿し芽

晴れ ・小菊の挿し芽 ほ場Aにある小菊の挿し芽をしてきた. ポキっと折ってプスっと挿せばよかったっけ? ・・といった感じでやってきたんだけど,こんなに萎れてて大丈夫だっけか? あと,それっぽい札が付い …

no image

切干大根をつくる

晴れのち曇り ・切干大根作り せっかく干し場を作ったので作ることにした. 切干大根作り3年目にもなれば慣れたもんですね. ちなみに,作り方の詳細を知りたい方は以前の記事をみてやってくださいな. >>切 …

no image

玉切れ!

晴れ いい感じで売れてる人参が玉切れ.ガッカリだ. ・野菜の収穫 人参,大根,白菜を収穫 人参は今回から3回目播種分の畝に突入. ..が,やはりまだ小さい.播種日から計算してもまだ早いのはわかっていた …

no image

追肥など

曇り時々晴れ 防除しようと思ってたけど曇ってるし気が乗らなかったのでやめ. 明日は雨が降るかもしれないので9日にやろうかと. ・追肥 白菜にNK化成5KgとBMようりん3Kg,ブロッコリーに発酵鶏糞2 …

no image

切干乾かんね

晴れ 切干大根全然乾かない.風がないとダメだな. ・野菜の収穫 大根と白菜を収穫. 大根は大きいのを選んで収穫. 土日と天気が悪そうなので切干用の大根はやめておいた.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除